• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

本日の作業―――――っ!

 レストアにあたって始動性を最優先して各部をリファインしてあるので、カタナにしては珍しく、天候等の理由で2週間以上始動してなくてもキャブがグズることもなく軽快に始動する。  だがしかし、90年代のオートバイはレプリカブームの影響で小型化、軽量化が先鋭化しすぎてて現代では二種原スクーターにしか使われ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年11月19日 イイね!

生存報告

 何もしてないわけじゃないんだけどたいした事はしていないw  とりあえず生きてます。      ホムセンで買ってきたナットでジャッキのアジャスタにロックナット追加するとスゲー使いやすくなった。  これマジでオススメ。おためしあれ。        ウルトラ固着してるリアキャリパを交換しようと思っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 23:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年08月27日 イイね!

本日の作業―――――っ!

 カネをかけずに手間ヒマかけてジオメトリー変更。  フロント17インチ化同等のキャスターアングルになるようにフロントフォークを15mm突き出し。       テストがてらナップスまで走ってみたけど、S字の切り返しとか今までは「うおりやああああああああああああああ」て感じだったのが「え、あ、はい」 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 22:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年08月13日 イイね!

本日の作業―――――っ!

 カタナの純正ヘルメットホルダーはシートレールのフックに引っ掛けるタイプなんだけど、タンデムシートだけフタのように脱着できるオートバイと違ってバカデカいシートの脱着をしなければならないので何かと不便なんよ。    かと言って汎用ヘルメットホルダーを増設すると鍵が増えるのでスマートではない。  何よ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年07月31日 イイね!

キャリパーコウカーン

 カタナのキャリパーを交換しましたん。      特注ブラック(笑)のパチンボCNCレーシング。      サポートはアクティブ。  ブレーキラインは既存のメーカー不明ステンメッシュをそのまま使用。  そのうち気が向いたらスウェッジでワンオフするは。    激レアな非ニュートン系オイルが手に入 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 09:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年07月24日 イイね!

キャリパーとミラー

 おっおっおっ    フロントキャリパー届いたお!      特注カラーのブラックだお!      時速20キロでフロント砂噛んでコケたお!      ミラーとウインカーがブチ折れたお!
続きを読む
Posted at 2016/07/24 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年07月23日 イイね!

エキパイボルトのスタッドボルト化

 軽合金鋳物相手にM8細目のキャップボルトでフランジ締め付けとか、そんなん脱着繰り返してたらイワすに決まってるでしょ。勘弁してくださいよオサムちゃん。    はい。4番のエキゾーストイワしました。    ヘリサート打ってスタッドに変更。    これでマフラー脱着が捗るな!  たぶんもう二度とバ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 01:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年06月26日 イイね!

車載工具更新

 カタナの車載工具を更新。    これは先日揃えた車載工具。   ・フレックスギアコンビ 8、10、12、13、14、17mm ・スパナ6x8と10x12 ・メガネ22 ・Tハンドルプラグレンチ ・純正工具のプライヤ ・純正工具の差し替えドライバ    とりあえず最低限、チェーンの張り調整、レバ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年06月21日 イイね!

今日の燃費

 今日は特に燃費走行を心掛けず、雑に乗ってどのくらいの燃費か試してみたんよ。    渋滞では行儀よくクルマの後ろに並び、市街地では信号発進の度に景気よく引っ張り、山間部ではガンガンシフトダウンしてトラクションかけて登坂では無遠慮にガバ開けして負荷乗せてとにかく雑に乗ってみた。    (※2016 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 22:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2016年06月18日 イイね!

カタナのレストア総仕上げとプチツー

 タイヤ交換とフロントフォークO/Hのついでにステムベアリングとチェーンスプロケの交換して、一通りのリフレッシュが完了したカタナ。    今回のレストアにおいてオリジナルから変更したのはキャブレターと点火コイルとファイナル。    キャブレターに関しては、カタナ販売当時ですら「新車でもキャブO/H ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 22:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation