• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

FC後期最終型純正16インチの限界性能を探る

 7j+40の純正アルミはいったい何mmまでスペーサーでツラに出せるか。
 
 大雑把にざっくり計算するとだいたい50mmくらい出せる感じ。
 
 てなわけで検証してみたのよさ。
 
 
 手持ちの25mmワイトレに組み合わせて検証するために10mmのスペーサーを買ってきたのな。
 

 
 
 合体させて都合35mmのワイトレ相当の現車がこちらです。ご確認ください。
 

 
 
 大丈夫。ハミってないよ。
 車検通る。超通る。むしろ余裕でディーラー入庫できるまである。
 でもこれ以上はツメ折りしないとキケンかもー
 
 スタッドレスシーズンまでに35mmのワイトレ買っておかなきゃだわ。
Posted at 2015/05/18 04:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2015年05月17日 イイね!

ウェヒヒヒwww

 前回の日記って2012年11月19日だってさw
 2年半も放置していたw
 

 
 気が付いたらいつのまにかまたRX-7買ってて
 

 
 こっそりチマチマ盆栽いぢりしながら地味に生存してますw
 
 そういえば「広島マツダ旧車クラブ」っていう団体があるらしい
 んでんでそこの代表者は古い知人らしい
 わしも参加したいのう!と思ったけどぼくのセブンはマツダ車だけど旧車じゃないから参加資格ないですね
 昭和60年とかつい最近だし。超新しい。
Posted at 2015/05/17 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

新しいオモチャをゲットしたので

 走行動画撮ってみたよー
 

 
 みんカラでも報告の多いコンサルトポートからBTで情報引くアレw
 
 安く通販で買える中華ドングルはTELECの認証受けてないから、使用すると電波法違反!
 なんかみんな気兼ねなく中華ドングルの装着写真載せてるけどw
 おまえら全員1年以下の懲役または100万円以下の罰金だよ。なあおい。
 
 まあ、電波法違反で捕まるなんてそうそうない事だろうけどサ、違法行為である事実には変わりがナイわけヨ(笑)
 
 格安中華ドングル使ってる奴は今すぐHKSの認証品を買うべしw
Posted at 2012/11/19 08:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | クルマ
2012年09月30日 イイね!

生き…てる…!?

生き…てる…!? 最近すっかりナリを潜めていましたが、じつは生きてますw
 
 先週アタッカー(ソフトトップのロックレバー)の修理にチャレンジしたよ!
 エスのアタッカーはユーノスロードスターとかと違って全金属製じゃなく、安普請な樹脂製外殻に覆われてるんだけど、その外殻部分のクリアランスが経年劣化でユルんで走行中にカタカタいいだすのよね。
 
 からみ号も気が狂いそうになるくらい異音してたんでバラして修理してみた
 
 異音がすっかり消えて幌閉めたままでも走行できるようになったよ!
 幌の風切り音で気が狂いそうになるのはあいかわらずだけどw
Posted at 2012/09/30 07:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

どうしよう?どうするよ?

どうしよう?どうするよ? ソフトトップロック(LH)のアタッカーが飛んだwww
 リリースレバー動かねえwwwwww
 
 修理しようにも販社開いてねえwwwwwwwww
 
 仕方ない、加工して凌ぐか
Posted at 2012/08/16 09:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation