• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

バッテリー交換したんよ。

 パッパのワゴソ尺のセルがネムい…
 これは…アカンやつや…
 てなわけでみんな大好きパナカオス購入したんよ。
 
 で、今日交換作業。
 
 まーイマドキの品質なら新品バッテリーを開封してそのまま繋いでも普通に使えるんだけど。
 

 
 12月20日製造のパナカオスだけどチェッカーかけたら充電6~7割くらい。
 ソレでも余裕でセル回るし毎日普通に乗ってりゃほぼ満充電まで勝手に回復する。
 わかっちゃいるけど、せっかくの年始、せっかくの新品バッテリーだ。
 ここはひとつ、いにしえの作法に則ってキッチリ予備充電してから使おうではないか。
 
 
 
 
 当然ターミナルにはカッパーペースト塗布するんよ。
 

 
 「いくら銅を塗ってもバッテリーのターミナル自体が鉛なんだから無意味(ドヤァ」て言う奴おるけど、カッパーペーストの塗布はターミナルの電導向上が目的じゃなくてバッテリー側のターミナルと車両側のターミナルという材質の異なる金属同士を密着させるために行うんよ。
 
 まあ主にプラシーボなんは認めるけど(笑
Posted at 2018/01/06 01:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2012年11月19日 イイね!

新しいオモチャをゲットしたので

 走行動画撮ってみたよー
 

 
 みんカラでも報告の多いコンサルトポートからBTで情報引くアレw
 
 安く通販で買える中華ドングルはTELECの認証受けてないから、使用すると電波法違反!
 なんかみんな気兼ねなく中華ドングルの装着写真載せてるけどw
 おまえら全員1年以下の懲役または100万円以下の罰金だよ。なあおい。
 
 まあ、電波法違反で捕まるなんてそうそうない事だろうけどサ、違法行為である事実には変わりがナイわけヨ(笑)
 
 格安中華ドングル使ってる奴は今すぐHKSの認証品を買うべしw
Posted at 2012/11/19 08:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | クルマ
2012年08月16日 イイね!

どうしよう?どうするよ?

どうしよう?どうするよ? ソフトトップロック(LH)のアタッカーが飛んだwww
 リリースレバー動かねえwwwwww
 
 修理しようにも販社開いてねえwwwwwwwww
 
 仕方ない、加工して凌ぐか
Posted at 2012/08/16 09:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2012年04月08日 イイね!

HKS SSM

 今日は天気も良かったのでSSMの排気音動画撮ってきたよw
 

 
 アイドリングでバサバサとノイジーなのはカメラのオートゲインのせいで、実際には激しく静かですw
 
 レブリミットまで一気に回したときの音は2リッター4発NAにしては悪くない感じかな
Posted at 2012/04/08 20:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2012年03月24日 イイね!

Lock音

 取り付けて10ヶ月で壊れたwww
 
 スピーカーがエンジンルームの熱でイカれただけで本体の故障じゃない感じ。音がおかしいだけで鳴らないわけじゃない
 
 1年保たなかったとはいえこの手のカスタムパーツに保証修理とか期待してないんでスピーカーだけ補修部品で購入しようと思ったんだけど
 
 代理店経由でメーカーに補修部品の金額と納期を問い合わせたら「ホントに壊れてるか調べるから送ってこい」という回答www
 
 なんじゃそりゃwwwwww
 
 わざわざ本体ユニットまで脱着するくらいなら躊躇せずに捨てるに決まっとる
ていうか普通に補修部品売ってくれよ。なあおい
 
 てなわけで本日無事に撤去してめでたくゴミ箱行き
 
 
 Lock音なんてなかった(`・ω・´)
Posted at 2012/03/24 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation