• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

マツダスピード攻めすぎワロタwwwwww

 今でこそマツダスピードはマツダ本体に統合されてただの用品部門に成り下がってるけど、株式会社マツダスピードだった頃は超強気だったのな。
 どれくらい強気かっていうと純正カタログに載ってて販社で買えるFD用のフルバンパーが突起物で車検落とされたまである。
 
 んでんで、その超強気時代のマツダスピードMS-01。
 アレな。
 レイズがOEMしてるアルミホイールな。
 
 FC3S/FC3C専用としてマツダ直営ディーラーで普通に売られてたやつでサイズが
 
F 7j+30
R 8j+35
 
 でな。

 まあアレな。去年の夏にこのアルミ組んだときから気にはなってたのよさ。
 

 
 なんかキャリパークリアランス少ない系?みたいな
 
 

 
 なんとなくノギスで実測してみたわけなのよさ。
 
 

 
 衝撃の事実wwwwww
Posted at 2015/05/19 01:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2015年05月18日 イイね!

FC後期最終型純正16インチの限界性能を探る

 7j+40の純正アルミはいったい何mmまでスペーサーでツラに出せるか。
 
 大雑把にざっくり計算するとだいたい50mmくらい出せる感じ。
 
 てなわけで検証してみたのよさ。
 
 
 手持ちの25mmワイトレに組み合わせて検証するために10mmのスペーサーを買ってきたのな。
 

 
 
 合体させて都合35mmのワイトレ相当の現車がこちらです。ご確認ください。
 

 
 
 大丈夫。ハミってないよ。
 車検通る。超通る。むしろ余裕でディーラー入庫できるまである。
 でもこれ以上はツメ折りしないとキケンかもー
 
 スタッドレスシーズンまでに35mmのワイトレ買っておかなきゃだわ。
Posted at 2015/05/18 04:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation