• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

今日の夕方の話

 タバコが切れたんでKSRで近所のコンビニに買いに行ったんよ。
 買い物終わって喫煙スペースで一服キメてたら男子高校生二人組が俺氏のKSRをしげしげと眺めてるんな。
 まあKSRなんて20年も前のバイクだし、子供は知らないよな。珍しいかもな。とか思ってたんよ。
 そしたらそいつらがこんな話してた。
 

 
 「バナージや…」
 「バナージなのにごちうさや…」
 

 
 …いや、あのさ。
 
 高校生ならもっと他に言うことあるだろ?
 
 「お!キタコのエアロダウンフェンダーじゃん!」とか「うへえ、見るからに高回転型で低速スカスカっぽいチャンバーじゃねーか、こんなのよく乗ってるな!」とか。
 アニメの話とかじゃなく。
 
 ホントおじさん悲しいよ。
Posted at 2015/09/30 22:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2015年09月30日 イイね!

NT-Dヘルメット


 

 

 
 「けがき」は正直大事。
 フリーハンドの一発貼りしたら、右と左でかなりズレてて「近くでは見ないでください」仕様になったw
 
 今度ちゃんとけがいて貼りなおそうw
Posted at 2015/09/30 18:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2015年09月27日 イイね!

本日の作業―――――っ!

 KSRのプラグを交換したんよ。
 

 
 必要な工具はこれだけ。
 脱着する部品はネジ2本だけ。タンクを降ろさなくてもプラグ交換できるのでKSRは整備性がいいバイクの部類に入る。
 
 アンチシーズの塗布は常識。
 
 

 
 それからフロントフェンダーをダウンタイプに交換。
 キタコ エアロダウンフェンダーに良く似ている格安コピー品。
 正中が狂ってるとかは御愛嬌(笑
 
 
 あ、あと、FCのプラグも交換しました。放置車両じゃないよ(笑
Posted at 2015/09/27 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2015年09月20日 イイね!

本日の作業―――――っ!

 KSRのフェンダーレス自作。
 
 汎用のキットを切った貼ったしてベース製作。
 
 フェンダーレスといえばみんなLEDルーカスミニとかモトレッドとかカッコウばかりでまるで見えないテールランプ付けたがるけど、ボクは撥ねられたくないので純正流用。
 
 小ぶりで違和感無く、それでいて充分な視認性なやつなんかないかなーと考えて、NSR50純正に決定。
 
 NSR50といえばこれもクッソ古い車種だけど、GB250やFTR225、新し目の車種で言えばXRモタードとスーパーシェルパも共通部品なのよこれ。
 
 東広島市にはホンダ店で信用できるショップが皆無。
 唯一信用できるのはカワサキ店だけ。
 そんなわけでカワサキスーパーシェルパ用テールランプASSYを新品で購入。
 
 トーチャンが俺の電動工具を一切合切持ち出してたせいで取り付け作業にどえらい時間かかった…
 
 

 
 汎用のキットを加工してテールランプ組み付けまで作業したんだけど、この状態まで出来上がってウインカーのベースステーがないことが発覚w
 
 道具を全部片付けてサバンナでステー買いに行って、帰って来てまた全部道具出して作業再開するのは面倒だしなあ…
 
 

 
 というわけでシートだけとりつけてホムセンまで乗って行ったw
 ウインカーないから原チャじゃなかったら違反だったわw
  
 

 
 んでんで、なんとか完成。
 
 

 
 狙いどうり視認性も問題なし。
 
 今回、安かったからという理由で汎用キット使ったんだけど、いんぐりもんぐり加工しまくりんぐだったりステー買い足したりしてたら結局専用キット買った方が安上がりだったはwww
Posted at 2015/09/20 19:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2015年09月06日 イイね!

フロントフェンダーの皮剥き

フロントフェンダーの皮剥き KSRに限らずはオフ車の樹脂部品は無塗装の着色樹脂、ガンプラ風に言えば「イロプラ」がほとんどなのな。
 

 
 紫外線にさらされたイロプラ部品は経年劣化でこんな風に白く濁るんよね。
 まあコレはまだマシな方だけど。
 
 そういうわけで本日は、紙ヤスリで表面の劣化部分をせっせと研削するという地味な作業を敢行。
 
 #250のサンドペーパーで荒削りしてから、耐水ペーパーの#400→#600→#1000で仕上げ。
 

 
 #1000までしか研磨しなかったらセミグロス…
 来週晴れたら#2000とコンパウンドで研磨して仕上げよう。
Posted at 2015/09/06 19:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation