• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

カタナ復活の巻

 3番と4番が息してない!ってことで先々週にキャブ切ったんだけど、そういえばO/H完了したキャブを先週載せてエンジン始動した日記を書いてなかったは。
 
 ダイヤフラムはもちろん新品。
 フロートASSYもグースのオーナーが隠し持っていたストックパーツを奪い取って新品。
 ジェットの番手は純正指定のまま。
 ガワはあえて磨かずに年式相応のヤレ具合。ネジだけピカピカw
 
 キャブO/Hで何が一番難しいかって、車体に載せてエアクリをハメるのが一番の大仕事だったw
 
 アイドリングはスズキらしくドボォというビッグバイクのように勇ましい低い音。
 ローカムエンジンなので無駄に低速トルクが大きくて下からゴリゴリ来る感じで乗りやすい。スーフォアみたいなエンジンに慣れてる人だとギクシャクするかもだけど。
 
 4000回転を超えるとギャン鳴きに変わって400マルチを実感させる。
 スズキのバイク全般に言えることなんだけど、4000回転を境にエンジン音が一変する。これはホンダやヤマハでは味わえない変態チックな味わい。
 

 
 夜勤の合間にヘッドライトのスイッチレススイッチもこさえたし、次はダダ漏れしてるフロントフォークとカピカピヒビヒビのタイヤをなんとかしよう。
Posted at 2016/03/26 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation