• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

ゆいにゃん最高すぐるwwwwwwwwwwww

 ちなみにドライブトレインのオーバーホールで使用した部品の名称ですwww榊原ゆいとは関係あったりなかったりwwwwww
Posted at 2009/03/07 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記
2009年03月04日 イイね!

ドライブトレインO/H

 順調に部品が揃ったので昨日入庫しましたヨ
 
 気になってたボンゴファイナル流用は費用対効果は抜群にいいんだけど、ショッ鍛加工されてないナマクラだからFDで使うとドライブピニオンの寿命が極端に短く、長くても2シーズンで使い捨てる競技屋ならともかくストリートユースな自分にはちょっと厳しいかな、と思いスルーしました。
 
 部品が揃ってから気付いたけどSE3P後期純正ファイナルがポン付けできそうだしショッ鍛加工もされてるんでわ?
 こいつがポン付けで使えるなら、ボンゴファイナルより1万円高いだけだからコストパフォーマンスとライフが両立できてかなり幸せかも。
 
 ねんちさんあたりが人柱になってくれないかな?www
 
 まあ、次回O/Hする時にはデータが出揃ってることでしょう。
 それまでに俺かFD、どちらかの命が尽きている可能性が大きいけどwww
 
 
 
 そういえば広島県内だけでチマチマ交流してた頃は感じなかったけど、最近色々と他県に出歩いて感じるのは、痛車って状態の悪いクルマが多いね。
 
 痛車乗りは大別して『クルマが好きで大事にしてるからこそ好きなステッカーを貼ってる』ってヒトと『クルマはあくまでもステッカーを貼るためのモノであってソレ自体には愛着なんて全くない』ってヒトの二種類だと思う。
 
 四駆のクルマはエンジンオイルとトランスファーのオイルは同時交換が常識なのに2万キロもデフフルード交換されてないとか、DIYでオイルクーラー付けたけどフィッティングがテンプラでオイルダダ漏れするとか、そもそも定期的なオイル交換とかの最低限のメンテすらされてないとか・・・フィギュアやエロ同人誌に使う金はたくさんあるのにね。
 俺はクルマが好きで乗ってるから大事にされてないクルマ見ると悲しくなるよ。
 
 所詮個人の所有物だから誰がどんな扱いしようと勝手なんだけど、始動直後の温まってないエンジンを調子げにブン回して無駄にタイヤとクラッチ滑らせながら発進する若い子とか見てるとホントにせつなくなる。
 
 
 ・・・などと、そんなじじむさいコトを考えつつも、クルマ預けてる間のアシがないので萌香さんのトコからエスをかっぱいできたwww
 
 もちろんベンツのロリンザーじゃなくてホンダのAP1の方ヨ(笑)
 
 萌香さんがまた手を入れたらしく、スローのドライバビリティが格段に向上してる。2リッターNAのゴミエンジンとは思えないトルク感w乗りやすいし速い。
 思わず昨夜はガソリンタンクがカラになるなで走り回ってしまったwww
Posted at 2009/03/04 14:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 456 7
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation