• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白砂代座のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

いえキャン!

 友人が「木崎湖や大洗のキャンプ場で楽しんでるおじさんたち見て興味あったんだけど、ビッグバイク乗りはじめたしそろそろ本格的にキャンプツーリング始めたい」て言ってたんで、キャンプ再開に向けて色々と調べたり試したりしてる昨今。
 
ワイ「一応聞いとくけど、野営でコメは焚く派?レトルトでいいよ派?」
トッモ「せっかくだからコメくらいは炊きたい」

 てなやりとりを経て、高価な機材を一切使わず炊飯するという方針で一人一食分の1合炊きに
あわせて機材をチョイス。
 昔と違って今は常温携行のレトルト食品がたくさんあるからとりあえずおかずはレトルトでもいいし、むしろごはんもレトルトでいいまである。
 とはいえレトルトを湯煎する程度の機材があれば簡単な煮炊き程度はこなせるし色々チャレンジしてみるのもいいよね。
 
 んで、まずとりあえずは炊飯。米がなきゃ始まらん。おかず調理の話はまた今度(笑
 
 しかしまず米の1合炊きというのが曲者。
 経験者ならわかるけど、1合炊きはこれが意外と高等技術なんよ。
 2合や4合なら失敗するほうが難しいレベルなんだけど。
 しかしイマドキはいい機材が揃っとる。
 
ワイ「高価な機材は一切使わん作戦じゃが一食分の炊飯に使う機材に3千円出せ。あと必要なもんはたちまちわしがなんとかするけ」
トッモ「おk密林でポチッたは」
 
 てなかんじで話は進み、新装備導入の戦果実証実験開始。
 
機材1 トランギア メスティン

 
機材2 エスビットポケットストーブ

 
 
 れっつ炊飯開始。
 

 
 手順は簡単。固形アルコール25グラムに着火したら燃え尽きるまで放置。
 

 
 20分で燃焼終了。
 

 
 ごはんが炊けました~(cv:早見沙織)
 

 
 ひっくり返してごはんを蒸らしてる間に晩の残りのカレーを温めます。IHで(笑
 

 
 おいしくできました(笑
Posted at 2018/03/04 10:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年02月18日 イイね!

チェーンメンテしたんよ。

 悟空「うひゃー、こーんなチェーンでリッターSS乗ってるとか、さてはおめえゲェジか?」
 

 
 この時期は融雪剤のせいで塩害が酷いンゴ…
 チェーンの外側のサビは性能には影響しないとはいえさすがにこれはあまりにも見た目が酷いんでメンテしたんよ。
 

 
 ラスペネぶっかけて真鍮ブラシでゴシゴシ
 泥水のような汁が出る出るw
 半分くらいやったら飽きてきた…
 

 
 わしが乗るんじゃしこんくらいでええじゃろ…
 江沼のルブ塗布して終了。
 
 気が向いたらもうちょっと磨くわ。
Posted at 2018/02/18 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP4 | 日記

プロフィール

「まじかよラブライバー最低だな!」
何シテル?   01/24 00:59
 中の人などいない!    普段は Twitter で戯言を垂れ流しています。  みんカラは2年以上もログインすらせず放置してましたがパーツレビューなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728   

愛車一覧

BMW HP4 斑鳩 (BMW HP4)
僕と斑鳩の全力を以てお相手いたします!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
 クソマニアだっていいたきゃいえ。俺はFC乗りだ。絶版部品一個で一晩中ヤフオクに張り付く ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
2014 KLX125DEF ブライトホワイトカラードプラスチツク (266)
マツダ AZ-1 バンシィ (マツダ AZ-1)
プ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation