• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

房総太郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ワイパーアーム フロント・リヤ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
MPV 23Tのワイパーアームがくすんできたのでつや消し黒に塗装します。今回はついでにリヤワイパーアームも塗装します。
2
アームを取り外す際にアームの付いていた位置をマーキングしておきます。
3
リヤアームも取り付け確度をマーキングしておきます。
4
今回フロントアーム2本、リヤアーム1本とそれぞれワイパーブレードも塗装してみましたが、ワイパーブレードは表面がゴム素材だっため乾燥した後パリパリ剥がれてしまい結局ヤスリで削って元に戻しました。近いうちにブレードごと交換します。ブレードは交換したほうがよいですね。
5
パーツは800番の耐水ペーパーで削りました。塗装のつきがよくなる?と思います。
6
今回使ったはカインズの安いアクリルスプレー。つや消し黒。塗装は5分くらいおいて計4回塗りました。乾燥は5時間おきました。
7
近くで見ると粗はありますが、まぁ良しとします。
8
近くて見ると粗はありますがまぁ良しとます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

リアワイパーカット!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV 車検 115,320km マツダディーラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3256784/car/2941981/6518297/note.aspx
何シテル?   08/26 22:17
房総太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビからのパナナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:48:25
ユーロホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:48:11
ダイソー キッチンマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 07:36:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ クールスピリット ホンダセンシング RP3後期に乗ってます
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
トールカスタムGターボSAⅢに乗ってます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1995年 三菱パジェロ スーパーエクシードⅡ ディーゼルターボ に乗ってました
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
ホンダ CBR400F Ⅱ型改に乗ってました モリワキフォーサイト管 あの時代に戻りたい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation