• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-パパの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

ドアガリ君補修 塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏はガリガリ君
あたしゃ〜ドアガリ君です。トホホ。

ほっとくわけにいかんので補修です。
2
塗装の荒れを取るために、
サンドペーパーを使うのですが、

どこにしまったかなぁ?

ま、コレで。
ネイル用の電動爪研ぎ。
スイッチはOFFで。
3
パーツクリーナー、シリコンオフ

あ〜物置まで20歩歩くのがシンドイ。

アルコールティッシュで…….
4
チャチャっとマスキング。
5
去年買ったんですけど、買った当時はまだ普通には売って無くてネットで買いましたよ。

やっと活躍の日が来ました。
6
乾くのを待ちながら三度ほど重ね塗り。

結構ボコボコしています。

三日くらい待ちましょうかね?
完全硬化したら面出しします。

今日はココまで!
汗だくで死ぬ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コスモパルサーCP-13 サルフェーション除去

難易度:

オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティ ...

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

スペアタイヤマウント!

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

ラゲッジマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月22日 11:24
猛暑の中お疲れ様でしたぁ‼️物置まで20歩がしんどい気持ち分かります(笑)
コメントへの返答
2021年7月22日 11:45
はじめは暑さを理由に後日にしようとしたんですが、今日は裏の駐車場に止めてあったので….
日陰だから涼しいかな?
なんて考えが甘かったです(笑)
2021年7月22日 22:11

鉄粉除去用の粘土で水で濡らしながら擦ると表面がフラットになり、周囲にダメージを与えることなく仕上がります。
よかったら試してみて下さい。
コメントへの返答
2021年7月22日 22:24
おお〜、初耳です。
試してみますね。

教えていただきありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ウインチ リモコン あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/3256948/car/2942247/6762472/note.aspx
何シテル?   02/21 20:08
T-パパです。 シエラに乗っています。 超人気も1年くらいで落ち着くだろうと待っていたのですが、一向に縮まらないので中古車を探しました。 新車よりずっと高い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE X-160S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:25
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:57:11
RECARO SR-7 GU100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:36:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020/05/24 ジムニーシエラのオーナーになりました。 納期の長さが嫌で、何度もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation