• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KI3の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

燃料ポンプ交換【樹脂製インペラ変形】【定番修理】【リコール2回目】【サービスキャンペーン】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
8月の1番暑い時期でした(最高気温38℃とか)が、昼前に日中1時間ほど運転して食事休憩のために日光の当たる駐車場に停車し、食後走りだそうとしたらエンジンかからず、燃料ポンプの作動音がしなくなっていました。その後日陰のある駐車場に停車し直し2時間ほど様子を見ましたが燃料ポンプの作動音回復せず、保険のロードサービスを使いレッカーで帰宅。

帰宅後ネットで原因を調べると高温時に燃料ポンプ不良になるリコールがあるとのこと。

ヤマハ発動機販売(株) 市場改修お客様相談窓口に電話すると近所のバイク屋さんを紹介されそこで交換してもし原因が燃料ポンプであればヤマハが修理代を全て持ってくれるとの事でした。ちなみにすでに一回リコール交換後、数年間は不具合ありませんでしたが、今回もサービスキャンペーン的に対応してくれました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

オイル&プラグ交換&リコールECU書き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 エンジンオイル交換[AZ10w‐40][モノタロウ二輪用オイルフィルター] https://minkara.carview.co.jp/userid/3257668/car/2949966/7494577/note.aspx
何シテル?   09/15 09:55
愛車 ワゴンR FX 型式 DBA-MH34S-WFXE-A SEROW250 25thAnniversary Special に乗っています、か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。燃費が良い。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
「SEROW250」 25th Anniversary Special に乗っています。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴンに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation