• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月17日

リアハブがダメな件

まーた左リアハブがダメになりました…
ABSの警告が出て、診断機で左リアのスピードセンサーのパルスが飛んでるよ❗️と。
その前から違和感バリバリだったんですけどね。




ホイール揺さぶるとガタガタになってました…
なるほどね。と 笑

とりあえずバラしてみたら〜


笑 これダメなやつですね。
ハブ完全に痩せてます…
アウト側のベアリング リテーナーはガバガバ。
初めてのリアハブベアリング 交換が8万キロで今12万キロですがその間にベアリング 1回、増し締め複数回…
で、今回はもうこれはいかん。
て事でまたベアリング 交換か⁉️
と思ってバラしたらこれですもん。
いくらやってもダメな訳ですね🙅‍♂️

センターナットだけでハブが固定されてた。て事です。
リアだけはAssyじゃなくてベアリング だけで出るんですがこれはベアリング 交換する時にハブも一緒に交換した方がいいですね😅

なんでこうなるか〜
て言うと圧入の際の齧りと熱膨張が第一の原因ですかね…
リテーナー外して見てみると〜











うん。完全に圧入の際の齧り跡です。根本が支点で外側が力点…
見事に外側が削れてる。て感じです。
これは余程街乗りだけの人以外はハブも交換した方がいいですね❗️
ケチてベアリング だけ交換するのはやめましょう❗️
8万キロの交換時はショップの方がやってくれたのですが気を使ってベアリング だけ交換してくれたんですよね。
まだ使えるから〜て。

使えてねーよ…😨 笑



お陰でさ…
ドラシャのネジ山もダメじゃん…







ストックあるからいいけど。
ベアリング もセンターナットも勿論ストック有り。 笑
で、左リアハブを発注したら…
出たよ‼️
まーた国内在庫無し😨
本国には700個在庫だって。
スゲー怠慢…
国内パーツセンターから純正部品の97%は次の日に発送〜
て偉そうに言ってるけど。

マジで…そんなレアな車かな⁉️
国内在庫あるのオイルとフィルター系とワイパー、ブレーキパッドぐらいじゃ無いの⁇
ジャパンてどんだけケチくさいんだろう…
輸入車国内販売1位、2位を争う前にやる事あんだろ…
撤退したフォードやヒュンダイじゃねーんだからさ…
1ユーザーが何で在庫抱えとかなきゃいけないんだよ 笑

とりあえずパーツ届くまではこのまま放置です
ね。

てかこれショップで頼んだらパーツ届くまでピット使えないじゃん⁉️
その分工賃取るよね。
お客さんから取れない性格の真面目なショップはもうしょうがないから輸入車お断り〜の流れだよね❣️






皆さんはリアハブベアリング 交換時はハブも一緒に交換される事をお勧めします👌

あと走る人はベアリングなるべく冷やしましょう。

そして僕は特にBMWの熱狂的なファン。て訳では無いので本当の気持ちを書いてます。
気分を害した方がいたらごめんなさい🙏





ブログ一覧
Posted at 2022/06/17 10:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年6月17日 11:27
こんにちは☀️相変わらず一般人の整備レベル超えてますね❗自宅にドライブシャフトのストック持ってる人は初めて聞きました😅
自分はNaoki Mさんみたいに攻めて無いので劣化も抑えられてますが、普通にショップ持ち込んだらベアリングだけ交換はしないでしょうね💧
二柱リフトも大活躍ですね❗
コメントへの返答
2022年6月17日 11:38
こんにちは😊
ストック無いとすぐ走れなくなりますからね❗️ 笑

そう、今時はAssy交換ですけどちゃんと意味があるんだなーと思いました。
余程距離乗らない車ならハブだけ使い回してもアリかな⁉️
お財布には優しいし〜
て感じですかね。
ハブ使い回すならベアリング 5万キロ、ハブを10万キロのスパンですね。
Assyで変えるなら10〜15万キロで走らない人でも交換した方が良さそうです。
冷やせればベアリング、ハブ共に長持ちはすると思います😊
Assy交換だとおそらく安い所でも片側6万〜になるんじゃ無いですかね⁉️
4輪やるとなるとフロントはAssyのみですけど卒倒しますね…
中々3児のお父さんには厳しい車です…
2022年6月17日 21:20
こんばんは😄
(;-ω-)ウーン
(;-ω-)ウーン
(;-ω-)ウーン
マチガイナイ!(*≧∀≦)ゞ
踏み過ぎですね〜 ~(˘▾˘~)
大事態ですが、修復お待ちしております。🤗
リフトいいなぁ〜😆🙌
コメントへの返答
2022年6月17日 21:53
少し冷やしながら走らないといかんですね❗️
コースが長いので🤣
2022年6月18日 19:04
こんにちは!ドドどえらい事になってますね💦ドラシャ在庫してるなんて😆凄い!しかも自分で治せるなんて!素敵です〜!
コメントへの返答
2022年6月18日 20:31
こんばんは。
ドラシャは以外とマストなパーツなので皆さんお持ちですよ(一部の人) 笑
サーキットに予備を持ち込む人なんかいっぱいいますから
ネジ山とかセンターナットて余程上手く外さないと何度も付け外し出来ないんですよ〜
オーバーホール不可タイプですしね😊
特にジャパンが仕事しないのでパーツの手配に時間かかってしまいますし…
あらかじめ予備のパーツはある程度持っておかないと。て感じです😎
自分でやると失敗も勿論ありますがプロでも結構やらかす時ありますし…
楽しいですよ❗️

プロフィール

「@sassaM3
あらら、この辺外れて無ければショップさんがボルト落として探せなくてボルト入れ直してるのかも知らないですね‼️」
何シテル?   10/25 12:41
Naoki Mです。よろしくお願いします。 少し言ってる事がマニアックですけど…楽しければお気軽にフォローして下さい  内容に関しては僕個人の素人の見解、手法な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Naoki MさんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 09:12:12
BMW(純正) トランクフロアプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 19:48:53
ミネベア ロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 12:51:21

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車入れ替えました^_^ 今度はAT 運転支援使えないの勿体無いし この車はいじらない方 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation