• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chomeijiの愛車 [フォルクスワーゲン カルマンギア]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

フラッシャーリレー 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フラッシャーリレー。
車体前後のウインカーは正常に点滅しているのに、メーター内のインジケーターだけ点かなくなった。
2
メーターの頂上がウィンカーのインジケーター。球切れだと思ってバルブを新品に取り替えても点かなかった。(バルブは外して下に落ちている)
3
リレーの中身
4
インジケーターの端子につながるパターンが腐食していた。
5
ジャンパー線でつないで修理完了。
(ありあわせのケーブルなので、だいぶ太め)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト取替

難易度:

ワイパーモーター調整

難易度:

ブレーキオイル補充

難易度:

ブレーキランプスイッチ取替

難易度:

ホーン修理

難易度:

ホーン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「サイコー! http://cvw.jp/b/325836/48486133/
何シテル?   06/14 21:47
色々乗ってみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブスプロケット交換 14丁→15丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:23:59
CARISTA OBD コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 10:49:10
【可変ギミック】ベトナムキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 22:31:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
17台目 フィアット500Cと入れ替え、広くて静かでスムーズでパワフルなのに感動しました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA71) ホンダ スーパーカブC125(JA71)
通勤用に買ってみた。 初代スーパーカブC100とカブるイメージが好き
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
高校生の頃からの憧れ、角テールのコンバーチブル。ついに実現しました。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
15台目、これで2気筒から12気筒まで乗った。 ずっと欲しかったバタバタ、ブルブル2気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation