• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

山を甘く見すぎました。

山を甘く見すぎました。二泊三日で山と海とキャンプに行ってきました。連日25度近くまであったので半袖に長袖一枚のみで行きました。
甘かった夜激しい雨と風!キャビンを借りたので濡れることはなかったのですが気温がぐんと下がって夜寒いこと寒いこと、風邪ひいちゃいました。

ひいて熱が出たのは私だけ。????家族はみんな元気でした。
とはいうもののこの後魚釣りに出ます。キャンセルできない。
だって私が言い出しっぺだからです。ブァフアリンと酔い止め飲んで今から出発です。車は運転しなくていいので何とかなるでしょう。
と甘い私でした。
Posted at 2008/05/06 22:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月04日 イイね!

サマーキャンプバージョンD:5

サマーキャンプバージョンD:5明日から連休取れたのでキャンプに行きます。
昨年のD:4から新たにキャリアをでっかいのにチェンジ!はみ出てます。
かなり不細工な感じ、、、、、
荷物はかなり積めそうです。
DR杉やんのところチャットのぞいてステッカーもらって(ラッキー)仕事がかなり遅くなってトライアルで明日の買い出しをしました。
家に帰るときました!Dr杉やんおすすめの炊飯器。我が家は一升炊きだから品番は違いますが同じ物。明日の朝のご飯が楽しみです。


今日は愛知で不幸な事件が起きました。
女子供を殺したら理由がいかなることがあろうと死刑にすればいいと思います。
殺された弱い者は何も言えないのです。
その悔しい者のおもいに少しでも報いてあげることは死刑しか無いと思います。
即刻死刑です。税金を無駄遣いしないように。
あまりにもひどすぎる。一刻も早く犯人が逮捕されることを祈ります。
Posted at 2008/05/04 01:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月08日 イイね!

桜吹雪

桜吹雪3月4月と忙しく花見をする暇も無いので今日はD:5で出勤。仕事の合間に桜写真をとりました。
関東で大荒れの天気で桜も散ったかな?
こちらは今日は午後からは晴れました。
穏やかに風が吹きながら桜がまって綺麗でした。
Posted at 2008/04/08 20:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月20日 イイね!

今日は雨です。

今日は雨です。今日は4週続けてのゲレンデです。
ビックエアー福岡室内スノボー体験にいってきました。
雪は粗目雪です。ですが室温が-3度ですからびちょびちょにはなりません。
練習、グラトリ練習にはもってこいですね。でも今日はターン練習の繰り返し。
とてもジャンプする勇気がありませんでした。
身体はへとへとですが気分は爽快です。
外は雨が一日降っていましたがそんなの関係ない室内。今年は通い詰めて09年シーズンは広いゲレンデでジャンプしたい。目標です。
そのためには体重を落とさないといけません。(^_^;)
Posted at 2008/03/20 00:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月13日 イイね!

08シーズン最終滑走

08シーズン最終滑走またまた3週続きの滑走です。佐賀
天山リゾートです。もう広島でも13度越えてますからどこも同じということで天山に行ってみました。
雪はもうジャリジャリですが結構一日楽しめました。
まず第一近い。第二安い。第三時間が10時から6時まで。
リフト代は4200円!家から約100キロで到着です。
昨日の練習の成果!胸を張って”スノボー出来ます。”といえるようになりました。
自然雪山は今回で08年は終了ですね。でも次回はまたまた違うレポートお届けします。
今回特に感じたのはステップインの優位性です。何が優位ってジャリジャリの雪に座らなくていい。濡れない。
それに今回の発見はリフトの上でもセット出来る。
今回の天山はリフトおりるといきなり坂道!片足だけでは何回も膝をついてしまいます。何かいい方法は無いかとリフトの上で考えてひらめいた。
もしかして足の力だけでセットは可能かも!です。
早速やってみると出来ました。
これでリフトからもこけずノンストップで座り込み軍団の間をするりと抜けて滑走です。おそらくストラップ組の1.5倍はリフトに乗れたと思います。キスマーク万歳!スノボーのメーカーですよ。勘違いしないでくださいね。日本のメーカーです。たいしたもんだ。)
おかげでほぼこけずにストレートライン1000メートルOK。人もよけることが出来るようになりました。初めての方には是非おすすめです。間違いなく年配ボーダー目指す方には絶対ですね。
次回からのテーマは回転とジャンプです。
Posted at 2008/03/13 21:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation