• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

デカバッテリー搭載1000HAE

デカバッテリー搭載1000HAE1000HAEを仕事で使うつもりで全く使ってない。
が、いろいろ興味があるのでサードパーティーのデカバッテリーを搭載してみました。
ロワジャパンバッテリーというサイトから購入しました。
このサイトはデジカメのバッテリーが安いのでよく利用してましたが1000HAEは1000Xと共通なので購入。
8700が標準容量なのですがこれは11000あります。
PCに設定がないので時間の表示がくるくる変わります。9時間になったり7時間になったり。(100%充電で、)
標準でもよくもちますからこれがあれば2泊3日くらいの旅行ならAC電源いりませんね。
しかし旨く使用しないと宝のもちぐされですね。
Posted at 2009/07/27 15:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月19日 イイね!

緊張

昨日、本日と宅建講習で2日間缶詰でした。
場所は福岡市天神。
講習最後に試験があり合格すれば5点本試験でもらえるという制度です。
いやー久々緊張でした。
”おちたら恥ずかしい”です。
無事修了書をもらてって帰宅しました。
ところで宅建を勉強するようになって民法をかじるようになりました。
本日の講義で先生が”民法は道徳ですよ!”
というのが印象的でした。
民法はルールと思ってましたが道徳といわれるとなんか勉強しやすくなります。

不当行為はその行為の事実の被害と加害者を知った日から3年間損害買収の請求ができる。またはその行為から20年で時効を迎える。

です。

もう一つ。九州の不動産協会の会長さん?という方が講義の冒頭で30分お話をされました。もうたぶん80歳半ばくらいではないかと思われるくらいのおじいちゃんでしたが不動産の取引という仕事に誠意を持って当たってほしいといわれておりました。
話を聞いていると自分の生涯をかけたこの仕事にことで不誠実なことが起こることがいやで誠心誠意やってほしいという気持ちがつたわってきました。
いくつになっても仕事に対する愛着があるのっていいなと思いました。
もう一つ世の中の役に立つ仕事をしてほしいといわれてました。
頭が下がりました。


Posted at 2009/07/19 22:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月15日 イイね!

不況下で仕事をすること

不況下のビジネスマナーについて
”自らの考えで行動し仕事するのが真のやり方”
忘れてました。
特にこの状況下ですべての責任を担当者にフルのであればお飾り責任者の所長などいらない。
”自己責任”で自らの考えで行動し仕事するのが一番ですね。
ネットのいろいろ記事を読んでいて出てきました。
ありがたいヒントです。
Posted at 2009/07/15 01:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月14日 イイね!

やった後悔よりやらない後悔

CMに人はやった後悔よりやらなかった後悔の方が多いとあります。
昨日投げた訴えにたいして形だけも話を聞きに来てくれたことは良かった。
といえます。

今日は目覚めは良かったです。
木曜日にまたやつの顔を見ると芝居をしないといけませんが自分の正当性ととりあえず3ヶ月という先が見えているのでやっていけますね。

それに自分に武器があることはやはり大きな精神の安定に寄与してますね。
戦う気持ちに戻れないとうつにそのまま突入してしまいますからこれからが正念場です。

もうすぐ梅雨明けです。
あの馬鹿店長や馬鹿所長のタマの取りかたはわかったので生きずまれば差し違えていつでもやれる!
ので安心しました。

なんくるないさーでやる元気でました。
ご意見いただき大変ありがとうございました。
Posted at 2009/07/14 10:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

執行役員登場!

会社への訴えに対し執行役員管理本部副本部長と言われる方が来られました。
話を聞く振り?かどうかはわかしませんが一応聞いてくれたことには少し心の気は晴れました。だがこちらもだてに歳はとってません。疑心です。
わかったこと。
1.これは間違いなく法令違反行為であること。
2.外部に公になることはまずいこと。
3.これで危険人物でにらまれること。

です。私が社会保険労務士に相談してと書いていたのでやはり相談の順序はふんでくださいよ的なこと言ってました。
私もかなり追いつめられていましたがこれで逆に追い込むことが出来る確証が持てたので強くなれました。
やはり法令遵守は特に過去問題を起こしたうちの会社の様なところは気をつかっているんですね。
我々労働者は意外に法に守られているみたいですよ。
とりあえず3ヶ月なんとかがまんできますか?元の鞘に収まることは困難ですが、今の所長をうごかすか私に他のところに行くかは必ず何らかの手を打つのでガマンしてくださいでした。
おそらく”こいつ何者?”とおもいながら話はしていたと思います。
用心用心。ですね。
本気で採就職グチさへ見つかればやってやるぜ!それまで用心と、ガマンです。
Posted at 2009/07/13 19:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation