• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

大破パート4

今日までお休みしております。全身の痛みはほぼなくなりましたが左手の腫れと痛みがひかない状態です。その後病院の診察は受けておりません。とりあえず健康保健所でと思いましたが労働基準監督署より”労災申請するのであれば健康保険は使えないので○○○○○、、、、、”とややこしいので明日会社に出てどうすればいいか聞いてから再度病院に行こうと思います。
最初の診断書は1週間でしたから延長も含めてと思います。また労災の賃金申請は休業5日以上からで4日までは会社で保証するか保険会社が出すかだそうです。これは地域によって違うかもしれません。
いろいろ調べてやっいかないといけないのですが自分の事だから当たり前なのです。
が何度も書くのですが私が死亡の場合を含めて考えていこうと思います。
死亡時にはかなり簡素化されて事務的にかたづけられそうなので事故の立ち会い時にも警官に聞いていこうと思います。多分実況見分も毎日の交通事故の件数から考えてそこまでつっこんではやらないのではないか?お金や保証の事は保険屋同士の争いごとであって警察は事故証明の発行のみって感じではないでしょうか?
知らないと損することがたくさんありそうなので勉強します。
昨日人身傷害補償保険の請求書類が私宛に直接届きました。これって先に会社に届いて私のところにくるべき物では?中には事故状況の報告と後交通費の請求が入ってました。通院はきちんとつけておいた方がいいですね。
書き方はまた明日会社で聞いてみます。
これからの道はながそう(T_T)
Posted at 2007/12/02 12:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 7 8
910 1112 131415
16 17 1819202122
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation