• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

秋の気配

日が暮れると秋の気配を感じます。
このころが私の一番憂鬱な季節です。
そんな憂鬱を吹き飛ばすにはやはりいい音楽を聴くことかなと思います。
<object width="425" height="344"></object>
いい音楽を聞くと元気が出ます。
還暦を迎えてもまだこの声!
負けられない。
Posted at 2009/08/24 20:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月20日 イイね!

フォトセラピー

フォトセラピー阿蘇ファンタジーの森その2です。
写真を撮ったり撮られたり、またアルバムを見たりすることが癒しになるとメディアでいってました。納得できます。
気持ちのいい写真を見ると気持ちが良くなります。
そんな写真が撮れていいるとうれしくなるし、見てくれて方からのコメントをいただくことも喜びです。
阿蘇の大自然と黒デリカ、似合います。
Posted at 2009/08/20 21:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月19日 イイね!

あげなくてもカッコイイ

あげなくてもカッコイイ今日は診断をお願いにいきました。
社長さんは不在で店長と工場長がお忙しそうにされておりました。
お忙しい中おじゃまし大変失礼いたしました。

納車前のこのD:5、16インチ235/70 クロムで迫力がでてます。
あげてないぶんタイヤハウスの隙間が少ないのでよけいにタイヤが大きく感じます。
このバランスいいですね。

たぶん29日の4インチUPはミニデリカさんではないかとおもいます。
予定表にお名前が入ってました。
もうすぐそこにゆい隊長のお名前も入ることと思います。
ぞくぞく上げ上げだー!
Posted at 2009/08/19 21:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月19日 イイね!

1000HAEの画面

1000HAEの画面の小ささで不便を感じるのは写真がHDを越えるとき。
そしてフラッシュプレーヤーを使用したHPなどを表示するとき。
最近はブラウザーにいろいろな機能がついて上部表示が分厚くなって特に狭い画面のネットBOOKではじゃまでしょうがありません。
なにか策はないかと考えてましたがF11の仕様で解決です。
F11は全画面表示のことですがこれを使えばボタンひとつでネットサーフィン時に
画面いっぱい表示出来て狭さを感じません。
知ってる人は"なんだそんなこと”
でしょうが私的には今日の発見でした。
Posted at 2009/08/19 01:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月18日 イイね!

今回のお気に入り

今回のお気に入り今回のお気に入り一枚です。
闇の空の青がつぶれず表現出来るのはさすがD300です。
今回はタープ両サイドを跳ね上げて左キッチン、右でテント連結
これが我が家の定番となりつつあります。
やはり阿蘇は涼しかった。
下界はあついです。

もうすぐ選挙。
報道ステーション今日のゲストは細田君。
古館君が"箱物なくして無駄を省いて年金に充てましょう!”
細田君"それは桁が違うよ!”
彼にとって億のお金と兆のお金が違うようですが感覚がおかしい。
億が集まれば兆です。
これが官僚のための箱づくりをやめないやつの感覚ですね。
Posted at 2009/08/18 23:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation