• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

Nuclear power 原子力 津波 メルトダウン

福島の原発の暴走は終息が見えません。
避難の方々の心中はたいへんなものだとおもいます。
そして原発の放射能漏れのため立ち入り区域のアズー(AZU)さんというかたのブログからさらに悲惨な状況をしりました。
いまだに暴走原発を止めることが出来ない状況であるにもかかわらずわが九州の九州電力は”うちの原発は安全です!”
などと馬鹿丸出しです。
私は原子力は人の手で押さえられる範疇にあるものとばかりおもってました。
それは大きな間違いでミッションやまちゃんのブログから原子力の真実を知りました。
豊かさの代償はとてつもなく大きいです。
知らないことは恐ろしい。あらためて感じました。
メルトダウンを政府は認めるのでしょうか?
メルトダウンでも”さわがないで冷静に!”なんていえるのでしょうか?
いたずらに騒ぐ気持ちはありませんが”真実”が知りたいです。
Posted at 2011/03/26 01:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月10日 イイね!

Burton Ozone 10モデル

まだまだ雪いっぱいある。っということで今度の3連休雪遊できるかな?
とおもいつつNEWアイテムをゲット!
といってもオークション品ですがほとんどでてない商品です。
スノーボードに興味のない方は全く訳のわからないはなしですね。
昨年ゲットした08モデルのルーラーってバートンの中級モデルです。
その上のグレードがこのオゾン(11モデルはなし)やAmbush(11モデルのESTに最適モデル)です。
何が違うの?ってまず重さが違います。

ルーラーは1119グラム(27センチ)です。

オゾンは978グラム(27センチ)です。”軽い!”です。
続いて外観です。

明らかにルーラーの方が高さが高いです。となると重さの違いは外観の大きさ?

アウターの素材がルーラーは人工皮なのに対してオゾンは折りがらの布で覆われています。
対摩耗せいはルーラーが上ですよね。

クイックシューを止める部分です。ルーラーはUの字型でひもがはずれます。
オゾンは筒状になっておりひもははずれません。筒状の方が外力に対しては強く壊れにくいかな。

靴底の形状は全く違います。

大きくちがうのはインナーに締め付けのひもがオゾンは付いてません。08モデルのルーラーはインナーに締め付けのひもが付いてます。オゾンはアウターの中にインナーを締め付けるひも?がついてます。
つまりアウターを外からも中からもひっぱってしめるんですね。
がちがちに閉めたときのホールド感はオゾンの方が上のような感じです。

ちょっと高級な感じのエンブレム。でもはずれてなくなりそう(笑)とEST最適モデルのエンブレム。
とうんちくを述べてみました。一番感じなのはすべってみてどうなの?ですね。”腕前!”も肝心ですよね。何せなにごとも形から入るもので。(^_^;)
ダイバーの道具のうんちくでした。

Posted at 2011/03/10 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年03月08日 イイね!

まだまだあります!

金曜日に雪が降ったので我慢できずにまたまた広島へ!
今回は191八幡高原スキー場へいってきました。
なんで今回はホワイトバレー松原でないか?といつと”サンクスキャンペーン”でかなりこちらがお得なことと雪がまだまだたくさんということでちょいと足をのばしました。
1100円のランチが付いてリフト券込みの3000円!駐車場無料!
結構お得でしょう?
今回は到着後天気予報通り小雨でした。がそんなコンディションでも一日楽しく遊んできました。
今回はフルにすべったので今日は体ががちがちです。(笑)
あと一回ぐらいいきたいなと思う私でした。
<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
Posted at 2011/03/08 00:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年03月05日 イイね!

カーボンシート張り練習

カーボンシート張り練習iphoneからみんカラにブログをUPする練習です。
専用アプリが無料で準備されているんですね。文字を打つのを携帯うちやって見たりローマ字打ちして見たりしてますがローマ字打ちは小さいキーボードでタッチするのは大変です。
携帯うちが速いですね。(T_T)

以前フラッグスさんで買ってたカーボン調シートを会社の携帯に貼って見ました。
手触りがイイですね。触りがいがあります。ついでに名刺入れと会社の第二携帯も(何故かソフトバンクとauの二台有ります)貼りました。
自己満足(^-^)/
このアプリを使ってUPするとどんな表示になりるのかな?
Posted at 2011/03/05 19:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年03月04日 イイね!

New アイテム WX5&iphone4


戸畑区正津10-15 ”龍王”
ラーメン屋さんです。ローカルな路地を入ったところで初めての人は見つけにくいと思います。
撮影はNewアイテムのWX5です。HX5よりF値が小さく2.4と明るいです。その分解像度も上?かなこの写真でも住所プレートが読めます。凄い!
そしてもう一つHX5に無いのが背景ぼかし機能。

いい具合にぼけてます。
このラーメンは麺は中かな?ピンクのショウガは寿司のがりのような味でこれだけでもおいしいです。
味はいたってあっさり豚骨、少し甘めのメンマと多めのチャーシューが特徴です。
好みの分かれる味だと思いますが私は大好きです。
そしていま奮闘中のアイテムがこれ!

今更iphone4です。
透明アクリルケースに入れてます。画面保護フィルムうまく張れてません。(T_T)
結構設定がうまくいかなかったりしてネットのマニュアルとにらめっこしてます。
前携帯からの電話帳移行がうまくいって無くて修正中です。
移行がうまくいかないのは当然?かな?
だってiphoneの電話帳の項目が少なすぎるんです。
だからうまく移行出来るはずがない!
それに赤外線が無いのは不便ですね。
今までの使用の携帯はbluetoothが使えるのですがbluetoothでの電話帳送信出来ないのでしょうね。
とはいうものの新しい物をいじるのはおもしろいですね。
奥様はiphone3なのですが4との違いってほとんどないですね。気持ちこちらの方が重いかな?
今朝は雪が降りました。
日曜日は最後の雪遊びかな?楽しみです。(^o^)
Posted at 2011/03/04 22:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67 89 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation