• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

NHKは政府が右と言えば右を向く!これが問題です。

NHKのかいちょうがじゅうぐん慰安婦問題のマスごみの誘導尋問で国会招致を受けてましたが、一番問題は政府が右と言えば右を向くといったことです。
NHKのお金は国民のお金、奴は勘違いしてます。
そこを大々的に取り上げないのがおかしな日本です。
Posted at 2014/02/02 11:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月26日 イイね!

Windows8から8.1へUPデート

現在販売中のWindows8タブレットは皆Windows8.1ですが型落ちのw3-810はwin8なので8.1にUPデートしました。
Windows8から8.1にUPデートするとかなり操作がいい方向に変わります。
WindowsもiOSやAndroidを意識してソフトをアプリとよび、なんと今ほぼWindowsストアーからソウフをダウンロードするんですね。
まるでappやplayストアーからダウンロードするのと同じなんですね。
Windows8.1にUPデートもストアーに無料であります。
買い替えをWindows7にするか8にするか悩ましいところですがサポートのより長い8.1いいですよね。
8はお勧めできないが8.1ならなんとかなると思います。
ただし、周辺機器の古いものはほぼ買い替えですね。ドライバーがあるかないかは機器のメーカーHPで要確認ですね。
w3-810は旧型ではありますが現在販売中のWindows8.1タブレット中で電源がUSBでないところがいいんです。
他機種はUSB電源ですが端子が一つしかなく充電中はUSBが使えないというPCとしてヘビー使うには問題?ってこともないんですが11時間長時間で動くバッテリーでも動画編集なんかやると一気に減っちゃうんでここはメーカーさんに改善してもらいたいですね。

こうやるとノートパソコンですね。
この純正キーボードはBluetooth接続でiPadにも使えて色合いも会うのと結構うちやすので気にいってます。
どこでもオフィスですね。移動時間、待機時間の長い私は助かります。
Windowsアプリでwifiでカメラから簡単にデータ吸い上げ出来ると最強なんですがそんなアプリあるのかな?
探してみます。
本日はデスクトップのUPデートをやりますが、デスクトップは断然8.1が使いやすいこと間違いなしですね。
Posted at 2014/01/26 09:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年01月25日 イイね!

Windows8.1タブレット格闘中!

Windows8.1タブレット、XPサポート終了準備でとうとうWindows8.1に手をつけました。
リビングPCもレノボのWindows8に買い換えてやってますが、まずは無線LANアクセスポイントが認識しない。
win8対応で無いとドライバーがメーカーのHPにない!
win8.1になってスタートボタンを使用できるようになったと聞いてますがどうすりゃいいのか?
まずは旧型のw3-810で勉強中です。

やはりiPadの方がネット閲覧、SNSへの投稿などはやりやすいが、なんたってWindows8.1がちゃんと動くところがすごい!
もたつきもありません。サクサク動きます。
20万近くかけて買ってゴミになったソーテックのタブレットPCとは大違い!
おまけにOffice2013付きで30000円弱でiPad miniより安い!
Windows8.1の勉強にはもってこいですよ。
ついでに、ついにこいつに手を出してしまいました。

昨年末フルサイズミラーレスα7とともに発売されたコンデジです。
コンデジとはいえNEX-5Rよりでかい!
でもこれが入ってるんです。

1インチセンサーに24-200相当の8.8-73.3mmf2.8通しです。
α77と違いちゃんとf2.8で動画撮影中もAFOK、RX10です。
CanonもOLYMPUSもすべて処分処分してこれとRX100とこれの2台に集約です。
1インチでもほどほどぼけてくれるので満足です。
AFも迷うことなく早いです。
写りも私的には大満足!でした。
Posted at 2014/01/25 23:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年01月16日 イイね!

日本人というよりも人として

東京と原発 (東京の人が日本人になるかの踏絵)



細川元首相が東京都知事に立候補し、それを小泉元首相が応援するということで話題になっています。立候補する目的は「脱原発」です。



これについて「東京都と原発は関係ない」という話がコメンテーターや都民からでていますが、人間は自分の身になるとわからないものなのだなとテレビを見ながらつくづく思いました。まるで全体を見ることができず駄々をこねている中学生のような感じがしましたが、これでは原発問題は解決しないと思い、筆を執りました。



なぜ福島に原発があったかというと、東京の人が「原発の電気は欲しいけれど、危険だから近くは嫌だ」というので、所得の低い地方に作ることになったことに端を発しています。



もし、東京の人が誠実で「自分たちの電気は自分たちで。特に原発が危険ならなおさら他人に押し付けずに自分たちの近くに作る」という態度をとったら、福島の人は被災しなかったでしょう。



また、「原発は安全だ」と言った人も東京在住、御用学者の東大も、誤報を続けたNHKも、そして「健康に影響はない」と違法な発言を繰り返した官房長官も東京の人です。つまり福島原発事故は東京の人の自作自演なのですから、「今後、自分たちはどうするのか? 誠実な人生を送るのか?」という問いに真正面から答えなければならず、それが今回の都知事選だからです。



恥ずかしいことにアメリカもフランスも電力消費地の近くに原発があり、だからこそ安全対策もしっかりしているのですが、現在の東京の人のように「自分だけ得をして危険は他人に。良いとこ取りで、あとは権力と御用学者とNHKで誤魔化す」ということをしていたら、日本人とは言えないと私は思います。



(平成26年1月16日)




武田邦彦


Posted at 2014/01/16 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月05日 イイね!

明日からの仕事始めにiPad mini !

明日からの仕事始め、新年新たに仕事にiPad miniを活かそうという理由で中古を購入、
以前買ったnexus7はリアカメラがないので何かと不便、というのがスキャンアプリを使って書類や名刺を管理するのに便利なんですね。
大きさの比較、

iPad2も軽いと思ってましたが半分以下のiPad miniを持つと持ち出しにはiPad miniが最適です。

リティナモデルが出たので旧型は値下がり、30000円弱ならお買い得でしょう。
64GB Wi-Fiモデルです。
nexus7と画面を比べるとnexus7の方が画面が明るくて白い、miniは少し暗くて黄色いです。

これで明日からのバリバリ仕事に活かして効率化を図ります!
ってそんなに世の中甘くない!ですね。
^^;
Posted at 2014/01/05 21:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation