• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイバーD5のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

寝正月でした。

明けましておめでとうごございます。
ってもう5日ですね。^_^
3日完全寝正月でした。
本年もよろしくお願いいたします。
ってことで流石に4日は久々に広島へ!

結構降ってました。ここ数日の温度で道路には雪がなくスキー場には雪がありという絶好のコンディションでした。

2年ぶりの斜面は足腰にきましたが帰り運転あるで私は少し早めに切り上げて休憩を長く取り無事帰還しました。
今年の目標は15キロ減で行きます。
7年近く使っているルーフボックスが割れちゃいました。
大型ボックスがいいのですが置き場がないのでこのスリムタイプを修理してまた使って行こうと思います。
最近、なぜか朝早く目が覚める私でした。
Posted at 2014/01/05 06:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年12月23日 イイね!

感動のライブでした。ももクロNo.1!

感動のライブでした。
サプライズが凄すぎました。
世界のももクロNo.1!


Posted at 2013/12/23 21:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

日本は野蛮な国家に成り下がった

福島の子のがん、被曝との関連は結論出ず 専門家会議
朝日新聞デジタル 12月21日(土)23時48分配信
 【野瀬輝彦、大岩ゆり】福島県の子ども59人で甲状腺がんやその疑いが見つかったことについて、環境省と福島県は21日、専門家の意見交換会を開いた。東京電力福島第一原発事故による被曝(ひばく)の影響が現時点で現れていることを否定する意見が多く出た一方で、「被曝による多発」を疑う指摘も出された。県などは今後の検査結果も分析して、被曝との関係を詳しく調べる方針だ。

 甲状腺検査は事故当時18歳以下を対象に行われ、9月30日現在で約23万9千人のうち59人ががんやがんの疑いと診断された。うち1人は良性だった。

 検査を行っている県立医大の鈴木真一教授(甲状腺外科)は、これまでに見つかったがんやがん疑い例について「被曝の影響とは考えられない」と話した。その根拠について「がんが見つかった子どもの年齢分布も10代後半が多く、若年齢が多いチェルノブイリとは異なる」などと説明した。

 これに対し、岡山大の津田敏秀教授(疫学)は、国内のがん登録の結果から、10代後半~20代前半の甲状腺がんの年間推計発生率は、「平均(1975~08年)は100万人当たり5~11人」と指摘。その上で「福島の子どもの甲状腺がんの発生は数倍~数十倍高く、多発と言える。今後さらに増える可能性もあり、今のうちに対策をとるべきだ」と主張した。

 津田さんの指摘に対して、県立医大の大平哲也教授(疫学)らから、福島の検査と「がん登録」と比較をするのは、科学的に不適切などと批判が出た。がん登録で集計されるがんは主に、症状が出てから受診して見つかったものだが、福島の検査は、無症状の子どもを網羅的に調べており、より早期に多く見つかる傾向があるからだ。

 郡山市医師会理事で小児科医の太神和広医師は「県外の子どもに大規模な甲状腺の検査をして比較すべきだ。そうすれば1年以内に科学的な結論が出る」と訴えた。環境省は、長崎や青森の子どもの甲状腺検査を行ったが、対象は4500人だけで、これまで、がんは見つかっていない。

1年の調査のうちにもっと増える。
裁判所の開門決定を無視したことは法治国家ではかんがえられないことです。
これがマスコミの大きな話題にならないのが不思議、
この国に未来がない。
Posted at 2013/12/22 07:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年12月20日 イイね!

ももクリ!おそるべし

今までももクロのLVで抽選で落ちたことなんかなかったのにももクリは特別でした。
なんとファンクラブの方でも抽選で落ちるなんて。
私もeプラス会員でも落ち、一般でも落ち、オークションで格安ゲットできて超ついてました。
ひどいのはオークションでLV福岡3500円がななななんと!20000円超えてました。
いたずら?

ももクリ長崎へいきます。
長崎のモノノフさんよろしくお願いします。
いやー楽しみですね。(^-^)
Posted at 2013/12/20 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年12月18日 イイね!

NHKって何様?

<受信料契約>「承諾必要」…東京高裁、NHKの主張退ける
毎日新聞 12月18日(水)20時44分配信
 NHKが個人を相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(下田文男裁判長)は18日、「受信者から契約申し込みの意思表示がなければ、契約は成立しない」との判断を示した。今年10月には東京高裁の別の裁判長が「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、2週間が経過すれば契約は成立する」との判決(確定)を言い渡しており、判断が分かれた。

契約書送りつけて放置したら契約成立って架空請求放置すると罪になるみたい。
馬鹿らしい!
奴らは北朝鮮か?
Posted at 2013/12/18 23:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「マジですか?お気をつけて!」
何シテル?   01/22 07:40
海と山とどちらも好きな欲張り親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日3回目の投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 09:07:08
要するにお金を儲けるためにメディアを駆使し、人々をコントロールし、騙して、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 00:09:04
東京丸の内カウンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 13:12:43
 

愛車一覧

カワサキ Z250 kawasaki だZ (カワサキ Z250)
24年ぶりのkawasaki です。いろんなバイクを見ましたがやはりkawasakiに戻 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨日念願のD5入庫、本日すぐにオートフラッグスさんへ持ち込みバンパープロテクターの装着、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation