• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakyoのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク?!

ゴールデンウィーク?!GW真っ只中...少し本業に余裕ができたので、本日半休♪

午前中は地区の田んぼの用水路の一斉清掃で汗だくでしたが...

午後も洗車やオイル交換などで汗だく( ̄▽ ̄;)

風呂上がりの体重測定が楽しみです((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

しかし...春は何処行っちゃったの?

夏はいつからいつまで?

このまま気候変動が進んでしまうと...

いずれ農業じゃ生活できなくなるだろな...

農産物も暑さに耐性持たせた品種の開発もされてるけど、水害や干ばつには手も足も出ない現状...

コロナ禍以前と比べて1.5倍~2倍近く値上がりした肥料や農薬...

野菜や米、麦の値がちと高くなるとメディアが騒ぎたてるけどね、生産者のコスト上昇は騒いでくれないのかな?

つい先日も...トラクターが壊れました( >Д<;)

クルマに換算すれば20万キロオーバーで、直すより買い替えが視野に入るご老体ですが...

同クラスの新車買うとなると以前700万程度だったのが今や約1200万...修理だと約130万。

とりあえず修理頼んだけど、未来は暗いな~((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


Posted at 2024/04/29 16:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

本日雨で強制休業( ̄▽ ̄;)

おはようございます。

毎度の事ですが、本日雨で強制休業( ̄▽ ̄;)

それでもいつも通り4時起床して暇をもて余してしまい、朝からいたずらしてました(*^^*)



こんな奴をニコイチにカスタム。



毎度の事ですが、ヒートガンで炙ってグリップ外して...



炙って力業で叩き込んで完了♪

工具に関しては、精度&品質は国産品が一番とは思ってますが、スナップオンやマック、ハゼットなどの輸入工具はロゴやグリップなど見た目が格好良いのでついつい欲しくなっちゃいますね(^_^;)

ちなみに...今回使用したスナップオンに見た目の良く似たマックのグリップですが、スナップオンは4面マックは5面なんですね~最近までマックはほとんど買わなかったので知らんかったわ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2024/04/09 08:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールのお知らせ?! http://cvw.jp/b/325902/48560902/
何シテル?   07/24 19:28
全高177cm 全長&全幅不明(爆) 総重量7◎Kg 型式指定 人類 類別区分 ♂ ここ20年くらいドイツ車(特にBMW)にどっぷり嵌ってます。 若い頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

WTCC(World Touring Car Championship) 
カテゴリ:お気に入り
2010/11/02 21:44:05
 
Japan Lamborghini Owner's Club 
カテゴリ:お気に入り
2010/07/30 20:19:17
 
BMW Motorsports Association 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/27 23:07:24
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
自転車代わりに乗っていたハイゼットを、事故で廃車にしてしまい... 貰った保険金に自己資 ...
ミニ MINI ミニ MINI
二女が乗ってましたが、転職を機に不要になったので、赤ミニを出してコイツを嫁足クルマにしま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30年も前に嫁に来た妻の希望で、バス(笑)買いました! お出かけ以外の用途がまったく思 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
大学生(春から社会人)の倅の足クルマとして買いました。 と言っても、就職先は都内の某企 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation