
約2年振りの一泊二日の旅行です😀
目的地は岡山県です。

中国道が渋滞してて、4時間近くかかって倉敷に到着しました💦

まずは倉敷美観地区へ
めっちゃ暑くて肉球が火傷しそうやったんで、ココは殆ど抱っこでの移動でした。
ココは歩きたくてちょっと不満そうでしたが・・・

大原美術館前~ モチロン入れません
修学旅行の学生がいっぱい来てました。

テラス席での食事はキツ過ぎるんで、昼ごはんは食べ歩きで済ませました。

倉敷デニムストリートへ
抱っこしてたら犬連れも入店出来たんで、冷房効いててめっちゃ助かりました🙏

デニム桃スカッシュで喉を潤しました。
みんなデニムカラーのブルーです。
食欲減退カラーみたいですが、暑過ぎてゴクゴクいけました♪

倉敷を後にして、自分の目的地岡山城へ!
岡山城は2度目ですが、リニューアルしてて城内がかなり変わってました。
城内にカフェも有って、娘はホットドッグと濃厚ソフトクリームを注文してました。

金の鯱~
桃ボートが写ってますが、こんな日に乗ったら〇にます😱

御城印購入と日本100名城のスタンプを押して、岡山市滞在はソッコー終わりました😪

ホテル到着
記念撮影📸

2年前の旅行で泊まったホテル旬香 鳥取大山リゾートが良かったんで、今回も同じホテル旬香の瀬戸内牛窓リゾートに宿泊です。
ペットと同室、食事も一緒にレストランで食べれる、犬連れにホンマにありがたいホテルです😆

殆ど抱っこで過ごしたココのストレス発散に、ホテル近くの牛窓オリーブ園まで散歩に行きました。

恋人の聖地の認定を受けてるみたいです💕

娘も「恋人の鐘」を3回鳴らしてました😒

ホテルに戻ってテラスにある「おもいやりの鐘」も鳴らしま~す

瀬戸内海の見えるレストランで食事😋

ココも一緒🐩

ワンちゃん専用ビュッフェ
食べ過ぎて翌日エライ事に😰

いつものインスタUP

日が落ちてきて綺麗です。
小豆島こんなに近いんや~

「おもいやりの鐘」がライトアップしてたんで、娘が写真を撮ってって頼まれましたが、虫が結構集まってて、当の本人が逃亡して行きました😅

2日目は帰りがてら赤穂城へ
100名城のスタンプは無事に押せましたが、ココがお腹を壊してしまったんで、播州赤穂駅前「観光情報センター」で販売してる御城印の購入は諦めて、急遽帰宅となり、岡山旅行の終了となりました😅
備中松山城とか津山城等もっと城巡りしたかった😩
ココの体調も徐々に良くなってきてホッとしてます🐩
Posted at 2024/07/28 21:56:08 | |
トラックバック(0) | 日記