
今日はですね・・・
午後からの予定はあるものの、午前中は「暇」!!
なにすっかなぁぁ~💦
車は洗ったばかりだし、ていうか暑い😢
そういえば・・・
以前、YouTubeを見ていた時に、お笑い芸人の「サンドウィッチマン」が、番組で紹介した「塩ラーメン」を絶賛していました✨
収録が終わっても箸が止まらないwwww
そんなに美味しいの????
https://www.youtube.com/watch?v=oi6bRW_MeXE&list=WL&index=11&t=194s
作り方も簡単♬
・熱湯400~500ml
・中華だし 小さじ1
・和風だし 小さじ1
・塩 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・柚子胡椒 お好みで
・中華麺
・ゆで卵 葱 その他お好みで
材料を混ぜるだけ(笑)
早速、材料を調達しに行ってきました👍
中華だしは「ウェイパァー(味覇)」、和風だしは自宅にあったカツオ風味の粉末、卵、葱、柚子胡椒・・・
まぁ、適当にwww
麺は、乾麺ではなくて生めんの「札幌ラーメン」を使用しました👍
3玉で250円くらいww
あと、温めるだけ(真空パック)のチャーシューを買いました(^^♪
早速、調理開始です!!
インスタントラーメン感覚でしたが・・・
めっちゃ時間かかりました(笑)
まずは・・・
1.卵とチャーシューを温めるためお湯を沸かします
2.茹でるためのお湯を沸かします
3.スープを作るためのお湯を沸かします→ケトルに変更しました💦
この時点で、キッチンは鍋だらけwww
4.葱を2種類切ります(白髪ねぎと輪切り)
5.だしを小さじで取り分けます
6.麺を湯がきます
7.あとは盛り付けwww
さぁ~いきなり完成の図!!!

ぱっと見、美味そうじゃないですか????入っている材料を聞くと・・・「え~?美味しいのそれ?」ってなりますけどww
そして・・・ラーメンと言ったら、米でしょww
卵、葱、チャーシュー、そしてなぜかウィンナーww
私のブログを見てもらってる方は、なんとなく気づいていると思いますが・・・
結構な頻度で炒飯が登場しますwwww
はい!!食べ過ぎ確定ですwwwラーメンは1.5玉使用、炒飯は茶碗一杯ww
ラーメンですが、正直に言うと・・・
ごま油じゃない方がいいんでない?例えば鶏油(チー油)とかさ・・・
風味はすべてごま油に持ってかれてますね(笑)
味の濃さはさじ加減で調整できるのは嬉しい(^^♪
今回のだしではなくて、いろいろ組み合わせはありそうです✨
人生初の「味覇」・・・鶏がらスープの方が良かったような気もする💦
総合的に60点でしょうか・・・手間を考えたら手軽でいいですけど、サッポロ一番インスタントラーメンシリーズの方が、楽で安くて早いですね(笑)
炒飯は・・・確実にウィンナーが余計でした💦
チャーシューが少なかったので、急遽入れたんですが・・・味が一気に家庭的になってしまいました💦💦
あっ・・・私、調理経験はほとんどありませんから(笑)
食べる専門ですwww
でも、美味しい物への探求心は貪欲です(笑)
基本、なんでも食べるし好きなんですが・・・いつも食べ過ぎますw
さて・・・お腹パンパンですけど、午後も頑張りますか👍
皆さん、暑いので熱中症にお気を付けください~✋
ブログ一覧 |
食べ物関係 | グルメ/料理
Posted at
2021/08/04 12:54:27