• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴ!の"ひろクラ" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月29日

雨上がり洗車隊!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日は台風の影響か梅雨前線が刺激され、雨が降りましたねぇ・・・(ニュースで言ってましたw)

てことで、洗車を実施✨

一通り洗車が終わり拭き上げましたが・・・なんとウォータースポットが・・・というかこの部分、フロントグリルなんですけど、網目になってて・・・いつも手抜き状態ww
目立つ部分で一番手がかかる・・・


ここを徹底的に綺麗にしていこうと思いますます👍
2
ちょっとわかりずらいですけど、トランクをあけた端っこです。
普段、目につく場所ではないんですが、こんなとこにもウォータースポットが・・・
ドアとか給油口の蓋とか・・・
普段、手がかけられない部分をやっていきます。

整備手帳的には、ボンネットとか目立つ部分がバエルんですけど、目につく部分って、普段から手入れができているので・・・💦
ちょっとマニアックな部分になってしまいました(´ω`*)テヘ
3
PROVIDE PVD-A06
写真にもありますけど、「まぜるな危険!」
酸性のケミカルですね~
私はいつもこれか、同じメーカーのNO,4を使用します
4
お肌が超デリケートな40代オッサン(気持ちは24歳)は、手袋着用ですww

あっ・・・お肌がデリケートでなく鬼のような皮膚の持ち主でも、手袋は着用必須ですよ~✨
(地肌に付着してどうなるかは未経験ですが)
5
因みにこれはもうひとつのNO,4です。
今回は出番がありませんが、A06と同じ効果があります。
ですが、A06よりかは弱いケミカルですね~
6
拭いても拭いてもとれなかった白いボツボツ・・・
固く絞ったマイクロファイバーに少量塗布して、かる~く拭き上げると・・・化学反応のように白く浮き上がってきます。
白く浮き上げってきたらまた拭くの繰り返し・・・
白く浮き上がってこなくなったら出来上がり✨
7
意外と目に見える白いボツボツは簡単に落ちます・・・
ちょっと見にくいウォータースポットの方が時間かかります💦
この部分はウォータースポットが若かったみたいで、一拭きで綺麗になりました👍

後日パーツレビューをしますけど、この除去剤・・・使っていい部分と駄目な部分があります。
「窓ガラス」に付着しないよう注意が必要です。
(裏技で窓ガラスのウロコも取れますが、お勧めしません)
あと、ガラス系のコーティング施工車は、コーティングが剥がれる可能性があるそうです。
(私はワックス派)

因みに、フロントグリルだけで今日は2時間かかりました・・・
網目が多すぎる(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ(ルームミラー交換タイプ)つけた。

難易度:

助手席パワーウインドウスイッチ陥没

難易度:

フロントドア スピーカー交換

難易度:

3回目車検 56364km

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

DIYヘッドライト研磨、コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3259502/car/3132542/profile.aspx
何シテル?   12/08 14:08
2020年にみんカラデビューしましたが、トラブルがあり一旦全消去してました。すべてのブログは消去したんですが再開しました ・フォローは承諾制  フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ] 本革ステアリング、その他スキンケア✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 16:42:38
除電マイクロファイバークロスの製作~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 16:19:41
VELENO 写真コンテスト 11月♪♪♪ & 10月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 19:07:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ひろクラ (トヨタ クラウンハイブリッド)
納車が何度も延期になり・・・到着を首をなが~~~くして待っていたクラウン・・・ 大事に大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation