• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

後席から見ると、ごちゃごちゃ感が凄いw

自分の車のコクピットを後席から撮影すると
ごちゃごちゃ感が凄かったw

でもこれらの機器は運転席からの視界には、
ほとんど影響ない位置にしてあります((´∀`))



レーダー探知機はメーターの上に2つありますが、
検証が終わりましたら1台に戻す予定ですし、1台はソーラーです。

ほんとは万が一の衝突時を考えますと、
顔の前に色々と置くのはNGなんですが、
最悪エアバックには干渉しない位置につけております。

レーザー探知機も最初は上部だったのですが、
指向性が強いレーザーは乗用車のフロントグリルあたりを
狙い撃ちしてくるらしく、フロントガラス上部では
探知距離が短くなるという検証結果があります。
結局、ダッシュボート中央部がレーザーを受光するのにはベストだという
実験結果に従っております。
個人的には上部設置がすっきりするので好きなのですが・・・

レーダー式
レーザー式
GPS式
安価に揃えられるものを1つ1つ買い揃えた結果、
3つになってしまったのです。それでも合計1万数千円ですので、
一体型(3万円以上)に比べるとコスパは良くなっております。

ルームミラー2つは、フロントガラスの上部20%以内なので合法なのですが、
トヨタディーラーだけ、入庫の度に「外して来てください」とうるさいですw
2つのルームミラーで、右後方、左後方の死角がなくなり、
交通安全上はすこぶる優秀だと思います。

モニターカメラが1つ余っていましたので、
ダメ押しで、助手席シートのヘッドレストが邪魔で見えない死角を
カバーしております。
ほんとはバックモニターにしたいんだけど、トランクからカメラを外に出す
穴が未だに解決していないというのが真相です・・・・・

絶対事故りたくないマン
絶対ぶつけたくないマン
絶対お縄になりたくないマン
が運転しております(* ´艸`)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/21 21:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation