• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

トナカイ観光牧場 (北海道幌延町)

トナカイ観光牧場 (北海道幌延町)










幌延町という所に、「トナカイ観光牧場」というのがあります。
そうです。サンタクロースのソリを引っ張るトナカイさんです。



最初は趣味で?数頭飼い始めたら、だんだん増えてしまったそうで、
そのうち町民や周辺の住民が見物に来るようになり、
噂が広まり、観光客も来るようになり観光牧場として営業を始めたそうです。
訪れた時は7頭ほどいました。
トナカイはイベントなどに貸し出しもしているそうです。
とは言っても、こちらの牧場は入場無料です。



トナカイの餌が手のひら1杯に乗るくらい200円で販売されています。



餌の箱を振り振りして、ゴソゴソ音を立てますと、トナカイたちが
近寄ってきます。



あたしに頂戴、僕に頂戴とほぼ全員が寄ってきます。



トナカイはオスもメスも角があります。
角はフェルト生地で包んだように表面がポワポワしています。



ここにもボスがいるらしく、ボストナカイは他のトナカイを角で押しのけて、
俺に食わせろ、ドケや、こんにゃろと、最前列に出てきます。





餌をすべてやり終えると、トナカイさんたちはすぐに散ってしまいました。
とてもげんきんです。


後から、親子3人連れがやってきまして、手ぶらでトナカイを呼んでいましたが、
完全に無視されていました(*'▽')
母親が手をパンパン叩いて、トナカイを呼んでいます。
完全に無視です。
母親は諦めずにパンパンやっています。
傍らで子供がつまらなそうにボーっとしています。
トナカイさんたちは完無視ですw
子供がかわいそうでした。。。



こちらの牧場にはレストランが併設されています。



施設は新しくとてもきれいです。



メニューはこんな感じです。このあたりは本当にレストランや食堂がありませんので、町唯一のレストランとなっています。11時のオープンに合わせて、見るからに地元民のグループの車が2台やってきまして、レストランに直行してました。
トナカイにはまったく興味がなく、バッグなど持たず手ぶらで部屋着なので地元民と分かります。

道北の旅で気づいたのですが、道北の人はラーメンが好きですねえ。
このグループも半数がラーメンを頼んでいました。



わたしが頼んだのは生姜焼き定食990円です。美味しかったです。
写真撮るのを忘れてしまい、肉が食いかけです。ごめんなさい。
自分的には生姜焼き定食は880円が基準ですがwインフレですねえ(+_+)



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/21 07:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWの出来事♪その3(慣らしの旅)
fuku14さん

カットウふぐ&カワハギ釣り①
zero!さん

大三島フェリー 大久野島キャンプ場
nishikaze3776さん

Facing you
heads555さん

セレナ災難&きぃちゃんもฅ^•ω• ...
ぷぅ!さん

旅行日記♡
むつ子さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation