• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

北海道へ移住を考えている方々へ

北海道へ、札幌圏へ移住を考えている方々が
もしかしたら、みんともさんにいるかも知れないので
居住地選びの注意点を。

北海道はどこでもそうですが、夏は爽やかで、緑豊かで過ごしやすいです。
しかし、冬は自然がまったく違う側面を見せ、人の営みに襲いかかることを
忘れてはいけません。

これは道民、札幌市民でも、忘れがちで、
まして念願のマイホームが手に入る! 新築!となると、
ついつい夢が優先して、まあ冬はなんとかなるだろ的に考えてしまいます。








夏の閑静な住宅地
ここは札幌でもアッパーミドル層が住んでいます


冬の閑静な住宅地
アッパーミドル層といっても、敷地内をロードヒーティングするまで裕福と
いうわけではないので、冬は町全体がこうなります


身体が動き、自分で雪かきできる70歳くらいまでは良いのですが、
それ以上になると、とても自分ではやれなくなります。
日々の買い物だって大変です。車だろうが、徒歩だろうが、
スーパーへ行くのも決死隊です。
自宅のガレージ前の除雪も必要です。

子供も独立して、妻に先立たれると、爺さん1人で、4LDKの戸建てに
住んでいたりします。
こんな雪深い所に住むのは嫌だと子供に言われれば、家を売り、
老人ホームへ入ることになります。
築20~30年以上の家は設備も古く、間取りも時代遅れで、なかなか売れず、
自動車よりも安い価格だったりします。

ちなみにこのあたりは、JRの支線駅がありますが、
雪深いのと、除雪要員が足りなくて、よく運休します。
当然、バスも運休や間引き運転となり、通勤は困難となります。
市道なので、除排雪も遅れがちです。
それでもみなさん、自家用車でなんとかやっているようです。(; ・`д・´)














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/26 10:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

広島発 最強乗り物🚉
coyajiさん

記録更新はなし!
ma-tanさん

明日あたり…いや…まだ早いか_(: ...
シカヲーンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation