• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

北海道への観光客が減り始めました

北海道への観光客がピークを過ぎ、
とうとう減り始めましたw

実際笑うしかありません。
リピーターがおらず、また口コミでも評判が伝わっていません。

主に日本人観光客が減り始めました。
外国人は横ばいでしょうか。



以前から、指摘していますが、
観光客が頭打ちになった原因は・・・・



①どこへ行っても同じような景色。ただだた未開の自然があるだけ。
②歴史が浅いので、文化的遺産、見どころが少ない。
③エンターテイメント的施設が少ない。
④海鮮料理など、いまは本州のどこでも食べることができ、しかも安い。
 わざわざ北海道で観光客値段の高い海産物を食べる意味がない。
⑤インバウンド客が多く、宿が高い。どこも外国人であふれ、日本人は肩身が狭い。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/11 11:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インバウンドで肩身が狭いです
320i.maxiさん

不法外国人問題
べたぶみさん

外国人観光客は見た…いや、見えてい ...
KUMAZOさん

京都は混み混み
kimidan60さん

何しに来たん?(※「胸糞」注意)
しろにいさんさん

2025年1月3日 西新宿イルミネ ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2024年7月13日 7:02
おはようございます☀️🙋‍♂️❗

昨夜格安航空券を検索していました。

東京~新千歳で片道7,000のチケットもあり交通費と移動時間は問題ないですよ♪

考察の①②③はあまり感じないですね♪

問題は④と⑤ですかね😄
バフンウニ丼8,800円ですか👀‼️

三年前の小樽の三角市場では4,980円でした。
私の感覚だと一品で4,000を超えると観光地でも躊躇してしまいます😄。
コメントへの返答
2024年7月13日 8:03
日本中を旅した東京の旅行好きのお友達にも言われるんですよ。
「北海道は外食が日本で一番高い!」って・・・・
ニセコはうに丼19800円が登場しました( ;∀;)
北海道って地味民が行く食堂やレストランが極端に少ないんですよね。
ちょっと海辺の田舎へドライブして、こ汚い食堂の海鮮丼3000円は夫婦で6000円になるので、日常生活で食べる昼食の域を遥かに超えています(´・_・`)

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation