• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンちゃんのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

子供の夏休みが終わった。これからは大人の季節だ

今年の北海道はさわやかな夏がなくて、ずっと梅雨みたいで、
30℃超えた日は2~3日しかなく、もう赤トンボが飛び始めたので
夏も終わりました。秋が始まります。

雨ばかりが続いた或る夜、天気予報を見ると明日は久しぶりに晴れらしい。
よし、BBQと焚火だ! と決意し、仕事のやりくりをして
仕事は休むことにするw

雨が続いたので枯れ枝は湿っているはずだから、薪を買いに行こう!
閉店間際のホームセンターで薪をゲット。



国産広葉樹。強制乾燥で虫と卵を排除。保管中にカビも生えない優れもの。
5kgで800円。カフェでお茶すると思えば安いもんです。

ん?待てよ。もしも着火に失敗しいたらどうしよう。せっかくのアウトドアが
台無しだ。備えあれば憂いなしで、バーナーも衝動買い!



ちょっと高かったけど日本製で安心。

この日の夜は、遠足前日の小学生みたいに、あまり眠れませんでした((´∀`*))



郊外にある市営のBBQ場へ。9時開園なのに8時についてしまう。



釣り人が1人いました。





今日は、アスファルト舗装の駐車区画をゲット。
朝は涼しいです。気温20℃くらいかな? 半袖だとギリ肌寒い。



トンボの大群が飛んでいたのですが、後ろの森にピントが合ってしまい
カメラには映りませんでした( ノД`)



この画面に肉眼では30匹くらいのトンボが飛んでいます。



キャンプ場ではないので、車中泊はできません。トイレも施錠されています



熊が出ますが、山歩きが好きな人はけっこういるようです。



一番乗りしたので、誰もいません。なんと閉園まで貸切ヘブンでした((´∀`))



1週間ぶりくらいの青空



設置されているカマド?で、炭や薪の使用は自由ですが、
ガスコンロや炭コンロの持ち込みは禁止されています。
理由はわかりませんが、捨てていく人がいて禁止されたと推察します。


本日の我が家のカマド。



広葉樹の枯れ枝を拾ってきました。アウトドア気分が盛り上がりますw



雨に濡れましたが、中は乾いていて、パキッと折れます。
充分使えます(*`艸´)ウシシシ


カマドは2段にして、網を敷きます。下段に着火剤を並べます。



上段には拾った小枝を並べます



どうでしょう。上達したと思うのですが。焚火3回目です。



買った薪や炭を併用して、どんどん火を大きくします



初回、2回目と食材が煤で真っ黒になったのを反省し、
今回はホイル焼きにしました((´∀`*))


シャケです


肉です。ふっくら焼けました。


肉と野菜、いろいろ。
トウモロコシも焼きましたよ



野菜は地元産です


食べ終わったら、太い薪も燃やしてみました


太い枝も燃やしてみました

8時に到着して、あっという間に午後2時です。
学校の夏休みが終わったので、終日貸切でした((´∀`))

森の中でやるBBQ&焚火は楽しいですね。








Posted at 2022/08/25 14:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 5 6
78 910111213
14151617 1819 20
21222324 25 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation