2023年10月12日
家の駐車場で車中泊の予行演習をしてみました。
今回は私がリアシートに横になって寝て、
妻が助手席を最大に倒して寝るという設定でテストです。
結果は・・・
ポジティブ
・気温10℃程度なら、毛布一枚で寒くない。
(エアコン不使用だと、車内室温は基本的に外気温と同じになる)
・冷っとするのは顔だが、問題ない。
・リアシートがデフォルトのままでも膝を曲げれば眠れる。
・堅い座布団やクッションで、シートの凹凸を感じないようにするのが肝。
(これについてはクリア)
・街灯などが意外と眩しいがカーテンで問題なし。
ネガティブ
・アベンシスの気密性が高いので大人1名で30分程で息苦しくなる(酸欠)。
・窓を細く開けて換気口にすればOKだが、外の騒音が大きくなる。
・風が強いと冷たい風が入ってくる。
・リアシートでは眠れるが、フロントシートで長時間は無理。
・フロントシートの凹凸が、長時間睡眠を妨げて、身体が痛くなる。
・最大に倒したリアシートがリアの人間の脚を圧迫するので窮屈。
課題は・・・
1人旅だと全く問題ないのですが、妻と一緒だと、妻が助手席を倒して寝る方法は
無理があると判明しました。
30分程度の仮眠ならば問題ないですが一晩は無理です。
打開策
・トランクスルーにして、リアを倒して、2人が縦に並んで寝る。
※上半身は余裕がありますが、フレームが邪魔して腰から下が窮屈です。
※この方法だとトランクの荷物を前席などに移動せねばならず面倒くさい。
※セッティングが面倒くさいので、トランクスルーのまま出発して走行すると、
後輪のノイズが前席にまで入ってきて、ドライブフィールがスポイルされる。
結論・・・
テントを積み込み、小学校以来のテント泊に挑戦する!!
まじか、中年夫婦、いや初老だろ・・・・
大丈夫かな? でも、今年やっておかないと、来年はもっとできなくなる。
などなど考えて、思い切って挑戦することにしました。
天気も良さげなので・・・。
テント泊1泊、ホテルに1泊で2泊三日のドライブとなります。
買い揃えて何年も出番がなかったキャンプグッズがいよいよ登場です。
あ~ ドキドキする。
Posted at 2023/10/12 18:50:59 | |
トラックバック(0) | 日記