• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンちゃんのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

嫌な予感。示談成立後、加害者が保険を使わないと言ってきた

追突もらい事故、昨年中に示談成立し、修理も終了。
さっぱりして年明けしたのですが、
今日突然、相手の保険会社から電話。

「お相手がやっぱり保険を使わず、自費で支払いたいと言っているので、
 振込口座を相手に教えていいですか?」

へ? はあ? ほ?

一旦は教えていいよと言いましたが、嫌な予感がして、すぐに取り消し。
それはできないと伝えました。

そもそも民法では示談成立後の取り消しや変更は、原則認められていません。

保険を使うことで、保険会社が代理人となり被害者の私と交渉、
保険会社の了承の元、整備工場へ入庫して修理をしました。
修理工場への支払い義務は保険会社にあります。
その間、修理規模、見積もり、代車の種類選定など、
すべて保険会社のチェックが入り、了承を得た後で実行しています。



事故から3週間、修理完了から2週間も経過しています。

仮に現金支払いがされなかった場合、
修理工場からの請求書が被害者のわたしにきます。
民法、商法とはそういうものです。

もうこれは罠の臭いがプンプンします。
落とし穴です。

わたしは加害者の方がどんな方か、まったく知りません。
運転手と車検証の名義も違いました。
運転していたのは奥さんで、旦那の名義らしいです。
運転者の住所と電話番号しか知りません。
職業や社会信用度もわかりません。
ナンバーも札幌ではなく、旭川でした。

「もし、支払いが滞ったら、どうするの?」
「わたしに請求書がくるでしょ?」
と保険会社の電話口の方に言いました。
事故担当者が正月休みで、代打らしいです。
「お相手に督促のお電話をします」
「それだけでしょ? 結局わたしに支払い義務が発生するんでしょ?
 民法ではそうなるよね? 大人の世界の常識だよね?」
「わたくし、いきさつを存じ上げないので、ゴニョゴニョ・・・」
「え? なに? そうなりますよね?」
「担当に確認しまして、週明けにご連絡します」

世の中、油断も隙もあったもんではありません。
交通事故で、性善説は捨てましょう。

推測するしかないですが、相手の心がわりは、
1 案外安価に収まったので、計算したら自費払いのほうが得だった。
  ※総額は25万円前後なんですが、どんな保険等級なら
   自費払いのほうが得になるのかな?
   世間一般では5~6万円がラインだと思いますけど?

2 正月に親族・知人が集まり、邪悪な入れ知恵をする者がいた。
  ※「そんなん、こうやって、ああやって、踏み倒すんだぜ」的な?

3 夫婦喧嘩をして旦那が「俺の保険を使うな、お前が払え」と妻に言った。

この3つのうちのどれかだと思います。

それにしても、日本トップの損害保険会社が、
担当が休みで、代打が変な電話してきて、びっくりです。
普通なら損保が加害者に「示談成立後なので無理です」と
断るべきではないでしょうかね?
















Posted at 2024/01/05 19:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 234 56
7 8910 11 1213
1415 16 17181920
212223 24 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation