• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンちゃんのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

整備士不足、板金塗装工不足

昨年末、追突されてバンパー・パネルを交換再塗装した際の
仕上がりがこちらです。

境目から上がボディの純正色。
境目から下のバンパーパネルの色が白っぽくなっています。( ;∀;)



ディーラーのテクニカルセンターでの塗装ですが、
保険処理のため急いでやったのか、新人塗装工がやったのか不明ですが、
断片的な情報では、古い車だということで、マニュアル通りに
余計な調合をしたようです。

クレームで無償やり直しとなりました。本日、再入院します。

やっつけでボディ部分の塗装を剥がして、ボカしで誤魔化したら、
わたしは激怒するでしょう。

そうならないように、念押しせねばなりません。

ちなみに、ディーラー以外の町工場に出していたら、
「これ以上は無理です」と開き直られていたような気もします。
北海道の車業界はそんなもんです。
ディーラーに出したのは最善策だったと思います。
苦情処理は丁寧です。




Posted at 2024/04/17 08:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

国道の穴ぼこにハンドルを取られ正面衝突

北海道函館市近郊の国道5号線で、正面衝突の事故がありました。



ミニバン(ホンダ ステップワゴン?)とSUV(ホンダ ヴェゼル?)です。



奇跡的に死者は出ませんでしたが重症です。
車は2台とも廃車でしょう。

場所はこのへん。





SUVが道路の穴ぼこにハンドルを取られて、対向車線に飛び出したと
見られています。そうほう50km/hで走っていましたら、合計100km/hの
衝突ですので、ほんとに死者が出なかったのは奇跡です。




春の北海道は道路の穴ぼこがあちこちに。国道でもこの有様です。



SUVは対向車線に飛び出すくらいバウンドしたそうで、
もしかしたら60km/h以上出していた可能性もあります。

こういった事故は、もらうほうには避けようがありませんね。
怖いです。

連休にこの道を通る予定です( ;∀;)

米国なら道路の管理責任者である国を訴えれば勝てそうな穴ぼこ事故でした

Posted at 2024/04/16 06:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

モニター当選の怖さ

とある企業の製品が最低だったので、
酷評してから、ふと気づいた。

あれ? 去年、このメーカーの別の商品のモニターに当選して、
住所氏名バレてるやん。

アカンわw 投稿を削除しました。( ;∀;)

みなさんも、モニター当選で個人情報を渡したことを
忘れないようにしてくださいね。
Posted at 2024/04/15 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

春先の高速道路は路面が最悪。あたおかドライバーも多い

車のチェックを兼ねて、今年はじめて高速道路を利用しました。
札幌⇔小樽 区間です。

冬の間に路面が痛み、ずっとボコボコと小刻みな振動がありました。
愛車が壊れているかと思うくらいです。
一般道も酷いですが、高速道路のコンディションも悪いです。

これでホイールバランスが狂っているとか、
アライメントや、ハンドルまわりがおかしいとか、
勘違いしてしまう方も多いのではないでしょうか。

いやあ、最悪です。

それと例年のあるあるですが、
春先は頭のおかしいドライバーが多いです。

軽ハイトワゴンで、80km/h規制の高速道を
110~120km/hで追い越しまくる老人とか、マジ勘弁です。

あと4車線で、いちばん右から一番左の車線まで、
かなりのスピードで他車の前後に割り込んでくる軽とか、
完全にアタオカです。
観察してましたら、すぐ先で左折したかったようですが、
わざわざスピードあげて、車と車の間と縫っていくとか、
GT-Rならまだしも、こちらも軽ハイトですよ。

もらい事故したら、目も当てられません。

北海道の春の道路は狂気に満ちています( ;∀;)
Posted at 2024/04/14 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

浜益を攻める 

浜益を攻める 










浜益といっても、道外の人は知りません。
道民も知らないかもしれません。

場所はこの辺です



札幌からは1時間半ほどです



海風の日はこんな道、走れません。塩だらけになります。
この日は陸風でしたので、キラキラな海を見ながら、走りました。

天気の良い休日。どこもかしこ先客がいます。
道の駅・厚田は満車でございます。
家族連れに、バイカーでいっぱいです。

なので、海岸線を走り、気の利いたビーチや公園へ行ってみても、
大抵はいかついおじさんライダーたちが、仲間内で占領しています。

アベンちゃんは貸切が好きです。混んでる所は超苦手です。

ドン! はい見つけました。貸切ポイント。



だあれもいません



天気も最高



車もピカピカ

冬が終わったばかりで、まだ枯草状態で緑はあまりありません。
ちょっと雪も見えます。



でも、いいんです。車の音も、人の声も聞こえない。静かな特等席です。
海を見ながら、お弁当を食べました。



妻が食物アレルギーがあるので、外食はあまりできないのです。
まあ、貸し切りレストランを見つけるのは無理ゲーだし、
どこも混んでいるので、このスタイルはけっこう気に入っています(#^.^#)

食事の後は、浜益のギャラリー&カフェぽんたらまへ行ってみました。



築80年くらいの古民家です。

70代の陶芸家がお一人でやっています。
カフェの隣は陶芸の窯があります。
店内はこんな感じ。



貸切でした(*'▽')




いちばん気に入った花瓶



値段があってないようなもので、
私が買うとしたら1万円くらいかな?



メニューはありませんw
勝手にコーヒーが出てきました( ゚Д゚)




Posted at 2024/04/09 20:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 56
78 910111213
14 15 16 17 18 1920
2122 2324 252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation