• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンちゃんのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

ながぬま温泉は穴場です(平日限定)

ながぬま温泉は穴場です(平日限定)








長沼温泉へ行ってきたよ。
平日でもそれなりにお客はいるけど、
施設もお風呂も広いので快適だよ。休日は混んでいてやばいよ。



露天は4人も入ると、圧迫感があるかな。

なんと言っても内風呂が拾いよ。下記写真はスペースの半分しか映ってないよ。


サウナもあって、洗い場がたくさんあって、いいよ。

大人2人で、入浴料1400円です。宿泊施設もあります。
駐車場が広いです。

そしてレストランの飯が美味しいです。
宿泊客も利用するレストランだからでしょうか、
日帰り入浴施設にありがちな、地元のパートのおばさんではなく、
ちゃんとした調理人が作っているようです。



柔らかく臭みもないジンギスカン・ミニどんぶりセット900円です。


Posted at 2024/04/05 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月05日 イイね!

丸山モリブデンで燃費は向上するか? 検証

丸山モリブデンを入れて300kmほど走行しました。

燃費は向上しているのか。
いつもの計測ポイント、国道274号線マオイの丘手前の直線路で
車載燃費計で計測しました。

場所はこんなところ。




いつも、家内と2名乗車です。

結果は?




昨年までは、この道はだいたい16km/L台中盤でしたので、
約10%燃費が向上しているという結果になりました(#^.^#)
Posted at 2024/04/05 17:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日 イイね!

怒涛の3月下旬~4月上旬 春準備が忙しすぎた

アベンシス & YANAHA GEAR 2024年春 整備メニュー

1 細かいヒビ・シワ発生の2017年製アイスガードを組外し処分。
  ホイールは腐食ありなので売却。
  タイヤは処分1本400円。ロシア制裁前は無料だった。

2 新しいスタッドレスを購入。ただし中古。2022年製アイスガード購入。

3 デイライト不点灯、DIY交換。電工がしんどい。
  施工後、水が入り強制没収。買い替え、DIYやり直し(´;ω;`)ウゥゥ

4 ハイマウント・ストップ・ランプ 購入とDIY交換。 
  
5 ポジション・バルブ交換 DIY挫折。コクピット・ジェットさんが
  他の整備のおまけで無料でやってくれた(#^.^#)
  トヨタDもジェームスもABもタイヤ交換でピットが満員で断られた( ゚Д゚)

6 新品ホイール・コーティング DIY

7 購入スタッドレス 洗浄とコーティング

8 夏タイヤ2本処分・夏タイヤと新品ホイール組み込み ジェームス

9 リア・デフオイル滲み修理 トヨタD

10 ブレーキ・フルード交換 (車検時)

11 バックランプ交換 (車検時)追加オーダーしたら混んでるので
  嫌な顔された( ゚Д゚)

12 車検通してから、ナットを新品のブラックに交換

13 12のついでにタイヤ外して裏側をコーティング

14 購入した中古スタッドレスを洗浄・コーティングして保管。
 付属ホイールは洗浄のみ。コーティングは冬前に予定

15 ブロンコ君(YAMAHA GERA)を冬眠から掘り出した
  バッテリー・ケーブルをつないで点検。

16 ブロンコ君のオーディオを再装備

17 ブロンコ君、オイル交換時にガスケットお釈迦が判明。手術の予約入れた。

18 アベンシス・マフラー防錆、ハブ防錆、錆び落とし。

19 アベンシス下回り防錆ノックスドール部分施工

20 アベンシス車検

21 アベンシス用バッテリー購入

22 破棄アルミホイールとバッテリーをスクラップ屋さんへ売りに行った

23 アライメント調整。コクピット・ジェットさん。

疲れた(+_+)

Posted at 2024/04/04 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

車検不合格や違反のパーツはお国に没収される?

車検に通らないと言われた水が入ったデイライトは、
没収されました。
片方だけ水が入ったのですが、両方没収です。

車検違反のパーツは没収されるという話は聞いていましたが、
本当なんですね。

いけない子がまた再使用するからでしょうか。

でもなあ、なんともない片方は返してほしいわ。
( ゚Д゚)
Posted at 2024/04/03 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

YOKOHAMA iceGUARD6 2022年製をゲッツ!

YOKOHAMA iceGUARD6 2022年製をゲッツ!









個人売買でYOKOHAMA iceGUARD6 2022年製を4本ゲッツしました。
製造年の新し目のスタッドレスタイヤは、中古市場やオークションに
まじで出ないので、ラッキーでした。

最新のiceGUARD7の一つ前の型ですが、まだ売られていて、
実勢価格は205/55R16だと1本2万円前後です。
それがなんと1本5000円程で入手できました。




売主の方は、車を乗り換えたので、1シーズン履いただけで、
タイヤもホイールもサイズ違いで不要になったそうです。



コンディションも良く、ゴム硬度も47~50程です。
中古ホイールもついていて、16インチ PCD100 とアベンシスに適合します。
ホイールは4本5000円といった感じでしょうか。
総額25000円となりました。



ホイールは組外しに費用が掛かるので、タイヤ・ホイールセットで
売りに出す方が多いです。



最近のスタッドレスは馬鹿高いので大切にメンテして、
あと4年・4シーズンは使ってやろうと思います( ゚Д゚)



お湯でタイヤを洗い、小石を取り除き、水性のアーマオールをたっぷりと塗りました。9か月後の次の冬まで使いませんので、保存のためトレッド面にも塗りました(自己責任)。シーズン中は絶対にトレッド面塗ってはいけません。


つぎに保管中にオゾンを遮断するために、サイドをコーティングして、さらにラップでパッキング。これでトレッド面の硬化はほぼゼロなはず。(願望)





ダメ押しでタイヤ袋に入れて、物置で保管します。


Posted at 2024/04/03 15:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 56
78 910111213
14 15 16 17 18 1920
2122 2324 252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation