• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンちゃんのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

彼女は俺の妻のつもりなのだろうか?

暑い夏でも早朝は涼しい北海道です。
今年は日の出と共に起きる癖がついてしまい、
今朝は涼しかったので、朝6時にバルコニーで朝飯です。


ごま高菜と卵のチャーハン。と浅漬け。梅干し2個で塩分とクエン酸を補充。

自分で作りました。妻はまだ寝ていますが、
もうひとりの妻が向い側の席にいます。



リリィといいます。彼女はいつも僕の後をついてきてそばにいます。
寝るときも同じベッドです。



幸せそうに、目の前でゴロンゴロンしています。

彼女は僕を夫だと思っているに違いありません。

出かける時に声をかけないと、僕を探して家じゅうを探しまわります。
「あお~ん。あお~ん」
なんて言っているか分かりませんが、たぶん「パパ、パパ、どこ?」
だと思います(´・_・`)

声をかけてから出かけると、玄関に座って待っています。
玄関にいない時(昼寝している)は、「リリィ~! ただいまあ~」と叫ぶと、
シュシュの鈴をリンリン鳴らしながら家の奥から走り出てきて、
「ニャゴ(おかえり)」と言ってくれます。
尻尾が立って、太くなって、ぶるぶると振るわせています。

完全に妻です(´・_・`)

たまに人間の妻のほうを噛んだり、ひっかいたりします"(-""-)"


Posted at 2024/07/18 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

コスパを重視したエンジンオイル選び

コスパを重視したエンジンオイル選び







運転歴 ウン十年の私が辿り着いた
コスパを重視したエンジンオイル選び。

・エステル系エンジンオイルは、モチュールの300Vなど高価な一部の製品だけ。
・モービル1はエステルを基盤とした製造を原油高騰が原因でこっそりやめていた。
・これは他のメーカーにもいえることで、コスト抑制で成分改悪が蔓延している。
・オイル添加剤で最新のオイル規格に対応していると明記のないものは不安。
・モチュールもモービルも製造拠点を中国に移している。
・国内製造の国産ブランドのオイルもあるがマイナーすぎて入手が困難。
・リッター2000円を超えると、高すぎて無理。

ということで、
コスパの良い高品質オイルに
丸山モリブデンを入れ
ピストンのぐらつきを高分子ポリマーで抑える添加剤をプラスする。

という結論に達しています。



Posted at 2024/07/17 06:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

フロントショックの抜けが目立ってきました

フロントショックの抜けが目立ってきました








フロント・ショックの抜けが目立ってきました。
早く交換したいのですが、衝撃緩和のラバー・パーツが
バックオーダーから2カ月、まだ来ません"(-""-)"

リアのバンプラバーが先に来ましたが、
もうリアは待ちきれずにショック交換してしまいました( ;∀;)

路面が綺麗だと、なめらかに走りますが、
インフラ劣化の昨今、つぎはぎだらけの道道は酷いものです。

エンジンはすこぶる調子が良いのですが、
これでは乗心地が台無しです。

早く湖面を滑るような、調子がベストだった状態に戻したいものです(´・_・`)

ドイツから輸入したフロントショックが押し入れで眠っています。






Posted at 2024/07/16 20:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

穴場のカフェは休日に行くべし。平日は地獄

お手頃値段で料理も美味しく、雰囲気も素敵なカフェには、
休日に行くべきです。

え? なんで? 平日のほうが空いていて、いんじゃない?
と思ったあなた。
まだまだ経験が足りません。

平日になんか行ってごらんなさい。
専業主婦のおばさん達が4~5人、1台の車にぎゅうぎゅうに乗って、
3000円のランチを食べに来るのです。
そして、お店のおしゃれな雰囲気ぶち壊しのおばさんトークを
大声で始めるのです。
夫さんたちがほか弁やオフィス街の500円ランチを食べているのにですよ。

美味しいランチを静かで素敵なカフェで頂いていたのですが、
この日も私はおばさんたちに襲撃されました。
店内に流れる心地よいジャズのBGMも全然耳に入って来なくなりました。

「うちの子のバスケのチームはね ldsジョンなs;dなw;jひ「」」
「えー そうなの? レバンガklsdfmklfhd区はp@:ういおあ「」@あ」
「おほほほほ」
「がはははっは!」
「担当の先生がこ;:あsd。;:あsど;:あk」p@あ」@!!1」

そうです。素敵なカフェを訪れるなら、
夫さんが家に居て、奥様がこっそり高級ランチを食べに行けない休日にするべきです。

世間では中国人観光客がうるさいと、もっぱらの話題ですが。
日本のおばさんたちも、かなりうるさいです。

おばさんたちは、脳で考えたこと、思い浮かんだことを
リアルタイムで口に出します。
「席開いているかしら」
「あら、いい雰囲気ね」
「ここで注文するの?」
「お腹空いたから2つ頼もうかしら」
「ちょっとあんたいいバッグ持ってるじゃない、どこで買ったの?」
「あっちの席にする?」
「うちの子がさあ」

うるせえええええええええええええええええええええええええ

はっきり言って

中国人観光客 < 道民のおばさん <関西のおばさん

日本人のおばさんたちのほうがうるさいです。



ゆるり農カフェ EVER GREEN CAFE

国道36号線を脇道に入って、牧場の中にあります。
道路に看板はなく、知っている人しか、辿り着けません。



牧場内にオーナーの自宅と広い庭があります。



きれいに刈り込まれた芝生



森の入り口に看板犬がいます。かわいいです。



化学調味料をつかっていないおにぎりセット。
優しい味で、マジでうまいです。



スイーツ。本業が牧場なので良心的お値段。


Posted at 2024/07/14 06:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

3人乗れて、車検なし50万円。屋根付きトライク!



123cc,税金3600円、車庫証明不要、車検なし。
大人3人乗れる。雨大丈夫。荷物も積める。
これで50万円。

APトライク125

毎日のお買い物に、夫婦で行ける。
これはほしいかも。



悪政のせいで日本人はどんどん貧しくなりつつありますが、
これはなんかタイのツクツゥクみたいで楽しいな。


Posted at 2024/07/13 07:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アベンシス 窓の開閉でキーキーと鳴る異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259505/car/2946157/7981623/note.aspx
何シテル?   10/23 15:04
車遍歴(保有歴) いすゞ ピアッツァ VW  ゴルフCLi E-19RV 三菱  ミニカE-H21A マツダ RX-7(FD3S) 三菱  パジェロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 5 6
789 10 1112 13
1415 16 17 181920
21222324252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:12:18
[三菱 デリカD:5]Apple AirTag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:54:19
[ミニ MINI]TEIN サイレンサーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 21:14:19

愛車一覧

トヨタ アベンシス アベンちゃん (トヨタ アベンシス)
販売終了 旧車です 現行車じゃなくてすみません 欲しかったので中古を半年間探しました ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
YAMAHA GEAR 2013年式 走行36000kmで購入。 お買い物バイクです。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
人生で初めて購入した車(中古)。ジウジアーロのデザインに一目惚れ。今でも古くないデザイン ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンド・カーとして、当時北海道で一番安かった中古車。車検が1年残で、本体5万円、乗り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation