• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0SGのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

夜は

夜はほうとう鍋

にんじんが甘くてスゴイ美味しい黒ハート

あの人に食べさせたい(爆)
Posted at 2009/11/22 20:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

朝から

朝からラーメンどんぶり
Posted at 2009/11/22 08:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

質問です!!

軽井沢まで行くのに、もうスタッドレスは必要でしょうか?


今、履き替えしようか迷っています。
Posted at 2009/11/21 13:33:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

さあ、どうしたものか

最近買ったPSPのグランツにハマってますww

こんばんわ。


さて、フォトギャラにUPしました通り、ヘッドが降りました。

2番のピストンが溶けていました(汗

ちょうどスキッシュエリアのある辺りです。ピストンリングが見えていました><。。。


リミッターの燃料カットか、燃料偏りによるリーン現象からか・・・

せめてもの救いはヘッドが無事だったと言うところですか。

ただ、シリンダーの所が気になります。

この”変色”している所。これって溶けたピストン?触るとなんだかザラザラした感じです。
このままピストン組んだらヤバそう・・・どうしよう?また溶かしちゃおうか(笑)

んで、ピストンの選定にも悩む・・・
ノーマルでいいかな?オーバーサイズかな?ハカレヨオイ
なんせ、ボアの測定が・・・ね。(汗

後は、どこまでやろうか。
バラしたついでとは言っても、部品代も馬鹿にならない><

とりあえずは・・・
1.ピストン、リング、ピストンピン、スナップリング交換×3
2.ウォーターポンプ交換(ついで)
3.バルブステムのオイルシール交換(ついで)
4.オイルパン交換(ついでだけどベッコリ逝ってるので)
5.EXガスケット交換(ついで)
6.メタルはどうしようか悩み中・・・クランクとコンロッドどうしよう
7.フューエルホース交換(ついで)


う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・

シリンダー使えるのかな?(核爆)
Posted at 2009/11/19 22:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

またやってしまった(笑)

またやってしまった(笑)どの車種でもやっちゃうんですね~

自分、限界を知りたいものでww


まだまだ走れそうだったけど、まあ、勘弁してやった(笑)


それにしても、通勤が快適になったわ~ww

Posted at 2009/11/17 00:12:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産コンパクトカーからの乗り換えだとこの辺の方が無難 http://cvw.jp/b/326094/48142906/
何シテル?   12/15 14:16
デリカ・・・親が乗ってたスターワゴンぶりなので30年振りぐらいでしょうか?あの頃は山道走ると後ろは排ガスで真っ黒でしたが時代は変わりましたねぇw 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 23 456 7
8910 111213 14
1516 1718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

新カプドリstyle♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 00:54:02
MINIのドラシャに泣かされる日々(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 17:10:12
RACER’S 
カテゴリ:MINI関係
2008/01/06 22:50:04
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ホルン君 (三菱 デリカD:5)
初めてのワンボックス、初めてのディーゼル、初めての三菱! 子供の頃は親のデリカスターワ ...
ミニ MINI Clubman アイスブルー君 (ミニ MINI Clubman)
皆さん【いいね♪】ありがとうございます♪ ルーフレール付きはレアで、アイスブルーとなれ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
フリーランスGo号 愛車履歴には軽自動車のみ記載です。実際はMINIの方に書いてあるの ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
まだ充電したことない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation