• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka11のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

10.14WestRiver走行会

遊んだ次の日の仕事は・・・キツイ(爆死)

Taka11です(^^;

さてさて、昨日はWestRiverさん主催の走行会に参加してきました☆

前日は飲み会で深夜まで盛り上がっていた為体力10%で午前6時に出発☆

途中サービスエリアで待ち合わせしたり休憩したりして午前8時に到着☆

9時よりドラミを受けて早速第1ヒートスタート(^^)

14インチ RE11 エアー F2.0 R2.4

混戦状態での為クリアラップが取れずタイムも伸びずですが、事前につけたキャンバーは大きな効果でコーナーが大幅に食いつきが良くなりました♪

ただ、最近13インチの軽さに慣れていた為加速のもたつきとブレーキングのタイミングで悩みました。

そんなこんなしているうちに第1ヒートは終了

休憩の間にいつもの13インチにはかし換えて第2ヒートへ


・・・・・・開始即座にレッドフラッグで終了(爆死)

結局13インチのデータは取れずじまい・・・・


やさぐれながらみんなでお昼ご飯を食べにお出かけwww

テラス席のあるお店でツナギ軍団がおしゃれにピザをほうばってました(^^)


とりあえず大門君はWRC(WakeRacingClub)とタバスコ突撃大使に任命wwwww


おなかがいっぱいになったのでサーキットに戻ってタイムアタックへ・・・

のんびりまったり走って1:18:81でBクラス8番グリットが確定~

その後タイヤを14インチにはかし換えてブレーキのエア抜きをして第3ヒートへ

14インチ エアー変更なし

第1ヒートで拾えたデータを元にコーナーとブレーキを詰めなおしをしてチャレンジ。。。。

しましたが・・・・




















キムチさん同様土下座者でした(爆死)








結局タイムが伸びぬまま第3ヒート終了(涙)


その後間髪いれずにもぎレースへ・・・・


スタートして、ひたすらブロックモードで始めてみましたが2週目にてブロックするのをやめて安心ドライブへ(^^;

最後のほうはひたすらカローラのお方の後ろを追いかけながら走ってみたり、目の前でクラッシュがあったりとある意味最初から最後までひやひや物だったのは秘密です(^^;;


その後Aクラスの模擬レースでキムチさんが最下位スタートで男前な走りを見せていただいて・・・・・
























ご馳走さまでした(爆死)


その後パドックでのんびりお話したり、帰り道に居眠り運転だったり、みんなで食べに行ったラーメン屋で大盛り過ぎてヤバかったりとどたばたな1日でしたがとっても有意義な走行会になりました♪


次回までに何か新しいアイディアと走り方を考えなければ・・・


走行会の参加者様・スタッフの皆様、お疲れ様でした(^^)
Posted at 2012/10/16 01:10:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

10月14日 WestRiver中山走行会の朝のスケジュール

こんな時間にお晩です。

Taka@ヘバヘバ太郎です(爆死)

さてさて、WestRiver様主催の中山走行会が目前となりました。

とりあえず体力の限界がかぎりなく近いので手短に当日朝のタイムスケジュールをかきます(^^;

ご不明な点が直接連絡ORメッセにて☆

●集合場所と時間

午前6時30分 府中湖SAに集合
(直接中山サーキットに向かってもOKです☆

時間が来次第出発します。

中山サーキット到着されたら今回は上側のピットが割り振りとなります。

午前8時30分より受付開始です。

午前9時ドライバーズミーティング

9時30分より第一ヒート開始

●用意するもの

長袖の服

グローブ

ヘルメット(半ヘルはNG)

入場料1000円

タイム計測器代(任意)1000円

同乗者ようヘルメット(完熟走行のみ同乗可)

お昼ごはん(自分はお昼休憩が長いので外に買いに行きます。)

以上


中山サーキットの場所と連絡先は下記のとおりです。

中山スポーツランド
住所:岡山県和気郡和気町大中山751
連絡先:0869-93-2333

です!

手短で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

当日道中が長いですが安全運転で楽しい1日にしましょう(^^)
Posted at 2012/10/13 01:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

出張3日目

出張3日目窓の外をみたら明るくなってきましたが気のせいです(爆死)

Taka11@オールナイト日本です(つд`)メムイ


さてさて、今日は1日フリーとなったのでレンタカーを借りてドライブに行ってきました☆


前回来た際には本島の南半分を走ったので今回は北半分を走破してきましたヽ(*´∀`)ノ

あさ9時にのんびり出発しと平安座島にある海中道路に向けて出発しました~

宿泊場所の北谷町から下道で40分ほどドライブしながら米軍基地を横目にしつつ、本島を東西に縦断。


海が見えてきてその中にドーンと一本道路が走っていて眺めも最高☆

窓全開で海の上を快走してきました♪

橋を渡って島内を散策していると、沖縄の塩『ぬちまーす』の工場を発見したのでそのままドライブインヽ(*´∀`)ノ

のんびり工場見学をして、塩と塩サイダーなるものをゲットして工場横と展望台でいただいてみました☆

サイダーにほんのり塩味が付いていて甘さとのバランスもいい感じでした(^^)



綺麗な島を後にして次に目指すは沖縄本島最北端の辺戸岬に向けて出発~
途中まで高速を使い名護市からはしたみちツアー

北に行くにつれてビーチなどは無くなっていき、岸壁と崖のみになって風景ががらりと変わりました(^^;)

途中で前田食堂と言う地元の沖縄そばをおいしく頂きひたすら北を目指すのでした

その2へ→
Posted at 2012/10/05 06:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月03日 イイね!

出張2日目…

出張2日目…ようやく会議がおわったぁ~ヽ(*´∀`)ノ

疲れた(´・ω・`)

今からバーベキュー(つд`)
Posted at 2012/10/03 17:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日 イイね!

出張1日目

出張1日目沖縄でのんびり中~
Posted at 2012/10/02 14:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@うどん子@総統閣下 やばいっすね😅」
何シテル?   08/10 14:57
気づけばみんカラを初めて十数年… マーチも2号機になって着々と進化を進行中☆ ドライバーは着々と衰退中~(涙 そんなこんなで車好きなおじさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

北海道も暑いから・・・バイクに乗らず何してた ? (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:11:55
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:56:22
クルマよりロケ地…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 12:36:36

愛車一覧

日産 マーチ 青玉 (日産 マーチ)
1号機の不慮の事故のリタイアにより事故の翌日2013年12月31日から我が家の新しい家族 ...
日産 マーチ 赤玉 (日産 マーチ)
ヤフオクで部品取りにとうっかり入札→うっかり落札→うっかり綺麗な個体→さてどうしたもんだ ...
日産 マーチ 白玉 (日産 マーチ)
とあるところから、とあるところを経由して、ここにたどり着いた車。 とりあえず手元にあるう ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤用スペシャル(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation