• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミンてりの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年からバッテリーチェックランプが点いたりEPS警告灯が点いて重ステになったりと問題児のテリキくん、11月の車検は異常無しでしたが結局バッテリーチェックランプ点きぱなしで仕事帰りに息絶えました。
レッカー移動先の整備工場も代車無しのオルタネーターも年明けとのことでバッテリーだけフル充電してもらい引き取ってDIY敢行
2
バッテリーマイナス端子は必ず外しましょう。
3
テリオスキッドは縦置きエンジンで作業性は良い
4
リビルドオルタネーターはネット購入で三日で到着
5
大急ぎで交換したので画像は無しですm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコよかー http://cvw.jp/b/3261319/46175154/
何シテル?   06/12 21:24
ミンてりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ 純正 VVTプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:38:02
MAZDA純正 16x6J 114.3 5H INSET50 ハブ径67 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 19:15:02

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation