• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミサクのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

久しぶりの投稿が乗り替え報告になろうとは

お友達の皆様、お元気ですか?

30プリウスに乗り始めて早いもので、もう4年になろうとしています。
実は、4年を迎える直前の9月10日の月曜日に手放しました。

別れの最後に撮影。

年末に50プリウスのマイナーチェンジの噂が聞かれ始め、そうなれば50前期・30の中古価格下落が予想されるのと、来年早々には車検を迎えるこのタイミングが買い取りMAXだと勝手に想像して売っちゃいました。




新・相棒です!

これと言って欲しい車も無くタイミングで手離しましたから、50後期を見てから決めようと、暫く愛車無し生活を覚悟してました。





プリを買い取って頂いた店の社長さんが乗ってたPHVを試乗させてもらったら驚きました。EVでの走りに!!
車重の影響とTNGAで乗り心地は30とは比べ物にならないくらいに良くなって2度ビックリ!!

で、買っちゃいました(^_^;)




納車3日目で始めての充電をイオンでやって見ました。
予備知識も無いまま購入した為に、当然自宅に充電設備も有りません。
現在のところ無料で充電が出来、駐車料金も平日なら2時間無料ですから、行く手間と充電の間をどう過ごすかを除けば凄く助かります。




もう弄る事も無い?と思いますので今以上に更新が滞りますが、お友達の皆様これからも宜しくお願いします。
Posted at 2018/09/26 12:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月28日で愛車と出会って4年になります!

4年を迎える直前のH30年9月10日(月)に手放しました。
約4年間トラブルも無く維持費も掛からない、良く出来た相棒でした。

ありがとうm(__)m


■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ:グッドイヤーLS2000
テールランプ:バレンティのクロムレッド

■この1年でこんな整備をしました!
トヨタディーラーでの定期点検

■愛車のイイね!数(2018年09月26日時点)
124イイね!

■これからいじりたいところは・・・
過去の愛車

■愛車に一言
4年間お世話になりました!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/26 11:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

桜と一緒に! プリウス編

先日、昨年末以来のmy手洗い洗車をしたことも有り、ブログの為に少し早起きをしてネタ探しに行ってきました。


桜と愛車をアップする企画がされてるのを思い出しましたが、残念ながらソメイヨシノの時期はとっくに終わってしまい、これから満開を向かえる八重桜(通称 宗堂桜)と一緒に撮ってきました。




道が狭く一段高い場所に有るため構図が難しかったのですが、下手なりに桜と一緒に愛車を撮って来ましたので御覧下さいね♪























画像を見て、何故桜の木と同じ高さに駐車して撮らなかったのかと不思議に思われた方もいらっしゃるかな?
上にも当然駐車スペースは有るんですけど、惜しいかなローダウン車が上がるには無理な程に急な坂なんです!(>_<)




それと今回もう1つのネタとして、僕の住んでる近くに全国チェーンの牛丼屋「すき家」が、本日4月20日(木)オープンしたので早速行ってきました・・・・勿論、写真に収める為だけに!(笑)










24時間営業のコンビニなどはオープン日の早朝に開店するようですが、こういった店も同じように早朝?それとも日付変更と同時?一体何時に開店したのか不思議に思っちゃいました(^o^)

場所は瀬戸南高校の真向いですので、お近くにお越しの際は是非(笑)




以上、ネタ探しの徘徊記録でした!(^o^)/
Posted at 2017/04/20 11:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

重い腰を上げての補修 プリウス編

平日の休み、洗車する予定でしたが週末まで天気が崩れる予報のため取り止め
、前々から気になっていた箇所の補修してみました。



ドアミラーカバーにアストロプロダクツで買って貼ったカーボンシート!



当初は上の画像のような出来で、それなりに満足していたんですけど・・・




取付けの際ミゾへ噛む部分が裂けた為、時の経過と共に縮み下の画像の様な状態になっていて凄く気になっていたんですけど、極力見ない・務めて気にしない!
で、放置してました(;^_^A





張り替えを覚悟していましが、とりあえず熱して出っ張りに噛むくらい引っ張って装着!


無理に引っ張った結果、穴が・・・(T_T)



同様の症状にならない事を願いつつ、暫く様子見ですね♪
Posted at 2017/04/05 19:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

2月と3月のプリウス

新年度を向かえ桜が開花している所も有るかも知れませんがここ岡山では未開花で「桜祭り」が空振りと、残念な週末でした。



さて愛車のプリウスですけど、ドリンクホルダー取付け以降大した変化は無くてもカスタムの妄想だけは常に膨らませ、パーツレビュー・整備手帳やオークションなどの徘徊は毎晩のルーティーンで財布の中を見ては諦める日々の中、面白い整備手帳を見付けました。



それはナンバープレートのボルトキャップで


それをお洒落な場所へ使われていて、価格を調べると少ない小遣いでも何とかなりそうでしたので早速購入!


その場所とは・・・、説明するより見て貰いましょう!








剥き出しになっているボルトに被せ錆びを防ぎつつ見る人が見てもスルーして仕舞いそうで、気付くと「お洒落だな~」って唸りそうな場所です。


試しに1個(4個入り)を購入して同じようにして見ましたが、久し振りのパーツを普段目にする事が無い場所に着ける事が勿体無く結局説明書とおりの所へ!f(^_^;



本来収まる場所以外に利用してお洒落を演出するテクニック、ゆとりの無い僕には高いハードルだと気付かされましたf(^_^;






話しは変わりまして、暖かくなりオフ会が盛んになりつつこの時期、同じ30プリウスのみん友さんが2日(日)にオフ会をやりますと告知されていて、開催地は少し距離が有りましたが、規模と主催者の人柄が初めて参加するオフ会にはベストに想え、参加する気満々でした。


で、参加するにあたり、ほぼノーマルで上記のような地味なカスタムの愛車を少しでもカッコ良くしたくて、いつもお世話になってるタイヤ館で少しですけど車高を下げて頂きました。








調整中の画ですね♪





完成(^-^)v
リアは現状のままフロントのみ調整!


その後、いつものディーラーで入庫出来る車高かどうか見てもらい、ギリOKということで光軸調整をして頂きましたが、その内ヘタって来るので今後の入庫はお断りするかも、と言われちゃいました。




ついにオフ会の当日の朝を向かえ、ガソリン補給後目的地をナビ設定する為に詳細に目を通すと、14時と思っていた開催時刻が実は終了時刻だとこの時気付き、到底間に合いそうに無く涙ながらに断念した次第です(T_T)
・・・・GSで免許証を忘れた事に気付いたり~(>_<)



次に機会が有れば告知や詳細の確認を怠らないのと、予定表に書き込んでミスを繰り返さないゾ! 強く心に誓いました(^o^)/





最後に、このブログを書くに当たり画像提供頂いた事に感謝申し上げると共に、
オフ会幹事と参加された皆様にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げますm(__)m





Posted at 2017/04/03 06:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アントニオPHV  流石です👍 
自家製だと、厚めにしたいけど中まで火を通す加減や成形時の空気抜きが難しいんですよ。←想像ですけど😆」
何シテル?   12/21 19:56
 みんカラに登録して、足跡も残さず多くの方のブログを楽しんだり弄りを参考にさせて頂いております。 その為に、突然の訪問や質問はたまたコメントをお許し下さい(^_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYOTO DETAIL マルチブラシ【ええやんけ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 01:07:08
プリウスPHV50系 バックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:38:43
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 06:03:08

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
😅ノーマルで乗ることを宿命付けられてます。 自分なりのカーライフを楽しみつつ、参考に ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
生存報告も兼ねて少しずつ更新して行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H26/9から、3000ccターボの大食漢からの乗り替えです。 少しずつですけど車に対 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
H10年式 グランツーリスモアルティマ。 日産党で、Y31VIPターボ・Y32ブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation