• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃんソニ男の"ソニ男" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

やっと着手した

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
やり方はいろんな人上げてるのでとりあえず省略してます!
なんやかんやで4時間くらい作業しました(・・;)
2
ターミナルつけて、とりあえずタコ糸で一番長さ使うところの物1本作ってそれを再利用してアースケーブルの長さ出しして切って配線作りました!
3
アース取った場所
①運転席側ストラット
    ②ライト近くのボデー
③CVTのところ
④イグニッションコイルのボルト
⑤助手席側コイル左下のエンジンブロック
⑥助手席側ストラットタワーからライト近くのボデーで共締めからのターミナル
って感じで取り回しました。
きれいに見える様にインシュロックでとりあえず1箇所まとめたところで暗くなったので終わり!
後日インシュロック追加する予定。

変わったところ
ギアチェンの反応良くなった
ライトが少し明るくなった
アイドリング安定した
って感じです!
いやぁ…寒かった…(・・;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

オルタネーター、スターター交換

難易度: ★★★

タペットカバーパッキン交換

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へま@
僕も不安ですがお互いにうまく行くようがんばりましょう✌🏻」
何シテル?   03/04 13:37
ひーちゃんソニ男です。よろしくお願いします。 7月からソニカに乗ります。 ほぼ純正で自分でイジるのでみなさんの記事を参考にさせてください! 質問等させても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO SR-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 06:42:31
ASTRO PRODUCTS コードレス インパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:22:54
AUTOBAHN88 汎用アルミパイプ 45度 38Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 13:15:36

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニ男 (ダイハツ ソニカ)
ソニカオーナー新参者です。 他のソニカオーナーさんたちと仲良くなりたいです! 宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation