• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおべえの愛車 [トヨタ カローラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

DEQ-1000A取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取付位置はセンターコンソール
2
断熱材にマジックテープはくっつかないので接着剤で片側をあらかじめ貼り付けて固定
3
電源はオプション電源コネクタより
住友電装025型TS防水8極コネクタを端子とセットで注文したのですが、コネクタは元々接続されてたものを再利用
防水キャップも使用せず0.75sqを差し込み
しかしなぜ防水?
4
スピーカー入出力はディスプレイオーディオのここから分岐させます
5
カプラーオンのケーブルはありませんので自作しかありません
最短距離でケーブルをカット

将来不安なDEQ-1000Aさんはカローラと添い遂げていただくことにします
6
カプラーはユニークシステムさんでお取り扱いがございました
「90980-12C39」で検索
7
社内で組み立てました
あとは接続してディスプレイを戻したら完成です
8
電源線を通したついでに10年押入れ熟成のサブウーファーも取付け
9
おまけ
今回の作業内容です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車50回目(R06.06.01)

難易度:

ブリスneoと窓のコーティング

難易度:

ディスプレイオーディオをなんとかしよう

難易度:

ディスプレイオーディオをなんとかしよう

難易度:

洗車49回目(R06.05.25)

難易度:

☆補機バッテリー交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おおべえです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
プリウスからカローラに
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ルポGTIに乗ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカー ロド教入信♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車でしたが誰も乗らないので自分用にしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation