• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

秘蔵の愛機のご紹介(メグロスタミナZ7)

秘蔵の愛機のご紹介(メグロスタミナZ7)

今回は20数年前から所蔵している愛機のご紹介をしたいと思います!



メグロスタミナZ7
500㏄単気筒 OHV 別体ミッション



美しいエンジンケースの造形は見ているだけでうっとりしますね






そろそろ違和感に気づかれましたか?



何かがおかしですね、、、、



実は20年前に作ったプラモデルでした~ 

10年振りに一眼レフのカメラを買い替えましてニコンのD7000からZ30に買い換えました!新しいカメラが嬉しくてプラモデルを撮影してみました!

写真のプラモデルは今は廃盤となったグンゼ産業のハイテクモデルと言う名の初版の上級者向けのキットです!

白箱の初版と青箱の普通版?が有ってこれは初版の方です。ハイテクモデルはプラモデルというよりもメタルモデルと言った方がよいかもしれません!タイヤのスポークは針金を切って一本一本組付けてないとだったりとか、ワイヤー類の差し込み用の穴などもピンバイスで穴を開けないといけないとかでその精工さと緻密さ故に完成に3か月ほど時間がかかります。青箱の方はホイールなどもプラスチックの一体成型となっていて簡単に組み立てれるようになっています。白箱の方がマニアックなモデルですね~


一本一本ワイヤーを折り曲げて作ったホイール
拡大写真でもその精巧さから実写と見間違えるほどですね

学生の頃にバイク雑誌で読んでZ7に憧れてましたが、当然の如く実車は買えませんでした、、、、がプラモデルなら買えると思い一生懸命に作った思い出のプラモデルです。当時でも5000円くらいはしました






この角度からの写真が一番のお気に入りです











玄関のDIYで作ったコレクションボックスには
メグロZ7・【グンゼハイテクモデル(白箱)】
陸王RQ・【グンゼハイテクモデル(白箱)】
SR400・【青島文化教材社の完成品】
の3台を飾っています!
メグロと陸王の2台は20年間ず~~と大事に飾って毎日眺めています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/26 15:50:10

イイね!0件



タグ

関連記事

スクランブルダッシュ‼️(笑)
こんち@WHITE_MONSTERさん

月末
mottyiさん

志摩リン スクーター プラモデル
桃香。さん

あれから6年
mottyiさん

懐かしプラモ紹介
24gontaさん

LBX ミニ四駆
JINJIN-Styleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 SRの簡易ガソリンタンクホルダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/8037334/note.aspx
何シテル?   12/08 00:14
1985年式SR500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これだ!って言う車中泊用の換気扇計画。ー1ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:26:36
(SR)リアタイヤを右に移動する実験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:25:32
[ホンダ CR-Vハイブリッド] ドラレコ バックドア取付け(YUPITERU SN-SV40c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:37:29

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RW1 
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ヤマハ 1985年式SR500を20歳(1994年)の時に500に乗る為に限定解除(7回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation