• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸助♪のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

視力低下とアイサイト2とガンプラ

視力低下とアイサイト2とガンプラ3年前にやった眼底出血の後遺症、というか左目が特異体質なので治療不可なので、冬場はサングラスが欠かせない凸助♪です。(人間の目は水平に向いているので、夏より太陽光の入射角が浅い冬の晴れた日の方が目にはきついんですな)

どうやらメニエールの悪化に絡んでいるようで、ここ数日は明け方まで頭痛で眠れない日々・・・

で、昨夜JKの友達を送ってあげるのに蒼鰤Ⅲに乗って気づいたのが、患ってる左目の急激な視力低下。特に動体視力の低下が激しく、大学病院の先生に宣告されたように、かなり早い時期に失明の可能性もあるかもしれませんね。

こういった自分の体調低下に伴い、つくづくアイサイト2にして良かったな~と思います。
今まで勝手にブレーキ踏まれたことはまだありませんが、ちょっと遅めにブレーキを踏む瞬間に、アイサイトも警告を出してきた事が何回かあり、ちゃんと判断してるんだな~と^^

で、写真は関係なくガンプラ、トールギス。
新しいのは作れないので昔の写真をちょい加工してみました~
あまりPCも見ていられないので、日記はたまにこんな感じでアップしま~す^^
Posted at 2011/01/26 13:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 闘病日記? | 日記
2010年12月09日 イイね!

リハビリにウォーキング?

リハビリにウォーキング?車で10分くらいのところに大きな運動公園がありまして・・・
テニスコート、グランド、はては温水プールまで、いたれりつくせり。

今日は朝から目がくらんでるので行きませんでしたが、連日歩けそうな日はそこのウォーキング&ランニングコースで歩いてます。
やっぱいきなり走るとまずいだろうし、ウォーキングから。

こういう公園内のコースなら急な目眩でふらついて倒れ込んでも、車にはねられることもないし、必ず誰かが犬の散歩とかで歩いてるので通報してもらえると思いますしね。

で、外周1.6kmのコースをウォーキングしてるのですが、性格がでてきて、なんとなく競歩的な歩きになってしまい・・・オーバーペース・・・

ま、これをリハビリで始めて、体力を取り戻さないとね~
Posted at 2010/12/09 11:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病日記? | 日記
2010年11月12日 イイね!

再発して休職へ

再発して休職へ無理がたたりメニエール病が再発しまして、「ドクターストップ凸助♪ちゃん」になってしましまして・・・

今度は医者の意向もあり、会社とも話して在宅勤務ではなく、休職となりました。
ヤレヤレ、収入は12月の給料から激減か・・・(車買っちゃったのに)

復帰の際に「全面的な凸助♪サポート体制を取る」などの条件でしたが、結局9月にはUSのバカに人を取り上げられ、マーケッティング戦略立案から実行、営業、品質保証、あげくは商品引き取り、配送の実務まで独りで何から何までやらなくてはならなくなってしまい土日も仕事から離れられなくなってしまったので、予測された結果と言えますが。

今週水曜から完全に仕事と切り離されたので、気分的には楽になったのですが、でも、なんか腹が立つよね!

って独り言です(▼▼ )

あ、写真と本文は関係ないはずです。
でも、このサイズで45口径なら確実に至近距離から仕留められますね。

Posted at 2010/11/12 11:08:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 闘病日記? | 日記
2010年08月02日 イイね!

ってことで、復活の凸助♪

ってことで、復活の凸助♪「梅雨があければメニエール病の地獄から回復できる!」と医者に言われた?通り、復活しました(▼▼ )

今日からは復職。
いや、でもさ、仕事してたんだよね。結局・・・
何が違うのって、週に3回ぐらい会社に行くことくらいか?

でもね、次また無理したら、もっと酷くなるよ、とは言われてるんだよな。
ここ数年で過労で眼底出血、治ったら腰痛、更にまた過労でメニエール病・・・
もう、ボロボロですがな。

無理しないで済むような状況では・・・無いのだけど、果たしてどうする?凸助♪!

ここは一つ、凸助♪2号機=凸ボーグ9とか作れませんね(▼▼;)

で、次の車なんですけどね。
ぶっちゃけめちゃくちゃ欲しい車が無い。

BLITZEN プレミアムレッドが出ない限り、変わらないしな~

WRX-STI A-LINE セダンは、ライトニングレッドがあったら絶対買いましたが、ありません・・・
でも、タンカラーの内装なんかかっこいいと思ったのにな~
シルバーかWRブルー?

ま、週末スバルへ行ってきます。
Posted at 2010/08/02 21:29:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 闘病日記? | 日記
2010年07月13日 イイね!

昨夜は・・・

昨夜、埼玉県地方の天候は大荒れ。
嵐のような風が轟々と吹いておりました。

風が吹く=低気圧が来る=凸助♪のメニエール病は悪化~
助けて~ 耳鳴りどころか、耳が気圧調整できずに激痛なんですが(TT )

また、ギルの笛が聞こえるよ~ 
悪魔が今日も笛を吹く 負けるなデ~コスケ ♪




キカイダーと言えば、ギルの笛で狂ったジローが光明寺博士を襲うシーンで、この挿入歌をかけるセンスは、子供心にトラウマ物でしたよ。



えっと、一応闘病日記ね。特撮日記だな・・・こりゃ。
Posted at 2010/07/13 00:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病日記? | 日記

プロフィール

「スバル本社ショールームなうw (スバル本作ってなんだよ(T_T)」
何シテル?   10/15 11:04
愛車はスバルBM型Bタイプ B4 2.5GT Eye Sight(ギャラクシーブルーシリカ)でしたw 【レガシィ歴】 BE型Bタイプ B4 RSK(マスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小猫ウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 09:44:08
こっちはって言うと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 08:05:20
OBD2の重鎮からアドバイス!!デリケートな電子制御(・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:59:47

愛車一覧

スバル ステラ ラー (スバル ステラ)
病で倒れたオラの代わりに奥様がメインで乗るファミリーカー → 成人した娘の車 になるはず ...
マツダ ベリーサ ベリーサちゃん (マツダ ベリーサ)
家族の通勤車でベリーサを購入
スバル レガシィB4 蒼鰤Ⅲ (スバル レガシィB4)
7台目は、5代目レガシィBM9-Bタイプ。 レガシィ乗り継いでついに5台目! やはりB4 ...
スバル レガシィ アウトバック 紅くん (スバル レガシィ アウトバック)
6台目 BP-E型ベース アウトバック・アーバンセレクション 2.5L

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation