• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myuupapaのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

初体験。。。(^^)

初体験。。。(^^)
これまでLEDを数多く使ってきたけど 始めて砲弾以外のタイプに手を 付けてみた。 省スペースな場所にいいなと 昔からやりたかったんだけど おっくうでなかなか。。。 これからはflexLEDを使って いこっと。 つか。。。 次はどこつかうねん!(笑) 今回はリアの。。。 やるんだけどここは一 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 00:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDネタ | 日記
2012年04月11日 イイね!

再び怪しい光り

再び怪しい光り
又。。。 怪しく光らせてと。 もう少し拡散してほしかったな。 とりあえずフロントは こんなもんで。。。
続きを読む
Posted at 2012/04/11 00:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDネタ | 日記
2012年04月06日 イイね!

フツトランプ事前準備編

フツトランプ事前準備編
暫く放置してた配線ボックスと フツトランプのケースに穴を開けて 配線を通した。。。 あとは足元の配線箇所を確定 させて取り付けだ~
続きを読む
Posted at 2012/04/06 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDネタ | 日記
2012年04月03日 イイね!

多機能レンズはどこに?

取り付け予定車種は。。。 エスティマハイブリッド 希望レンズタイプ。。。 クリア 宜しくお願いします。 この記事は、【モニタープレゼント】新発売!汎用LED ONEテール左右セット! について書いています。
続きを読む
Posted at 2012/04/03 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDネタ | 日記
2012年03月21日 イイね!

思うようにいかないのが弄りなんかな~

思うようにいかないのが弄りなんかな~
今日の作業・・・ 運転席側のカーテシの点灯を 試みた。 (゚゚;)エエッ? 足元のコネクタからカーテシのマイナスオンを とった。 プラスはドア側で常時プラスをとった。 で、とりあえず点灯チェック! あれ?赤しか点かない。 白が切れた??? いや。。。 単発で繋ぐとちゃんと点灯する。 パ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 22:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

暖かかったもんで・・・

疲れた・・・ うった文字全部消えた・・・ 気持ち切り替えてと・・・ 暖かかったので簡単に出来る作業を こなした。 まずは・・・ モニターフード ドライヤーで熱加えて加工を考えて やっては見たけど思うようにいかず 急遽作業内容を変更。 こんな風に。。。 (pinoさん、ごめんね。 サイズが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 12:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

もう限界・・・一時ストップ!

明日天気悪いらしいのでなんとか 今日のうちにと少ない時間のなかで 作業を・・・ 昼間のぽかぽかなら長袖一枚でもと 作業してたけど、合間雲で陰る時が くると、寒い・・・風が冷たい・・・ やっぱ体調悪いんやなと。 鼻水も垂れてくるし。 というなかで。。。 フロントグリル外して ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 22:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ
2011年11月16日 イイね!

解体作業は続く。。。

まだ体調ももどらぬまま。。。 折角の休みの合間に家の前で 出来る作業を進めた。 今回はネタの取り付け場所に 悩んで、グリルを外さないと 進められないことになり、 解体チャレンジとなった。 フムフム。。。 ホーンはこう付いてたのか~ とりあえず、考え出した方法で 取り付け完了~ おや? 取 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 21:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

以外に取り付け場所がない~

チューブをセットしたいと 考えてた場所が、以外に スペースが無いことが分かった。 つか。。。 付ける場所が無い~ 今度の休みにじっくりと 吟味やな。。。 リア細工のテープの方も やはりリアバン外さないと  綺麗に処理が出来ないなと。 今月は新しい猫のおむかえで 余り時間が取れそうにないので ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 01:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ちょっと暗かった???

ちょっと暗かった???
取り付け場所確認の為 仮点灯チェック~ ちょっと光量が足りなかった? かな??? 普段は点けないということで(笑) 取り付けは。。。いつになるか。。。
続きを読む
Posted at 2011/11/07 19:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/326319/48579378/
何シテル?   08/03 12:50
急遽、修理対象箇所が増えて事が相まって 先立つものも無いままを乗り換える事に・・・ MAZDA2 BLACK TONE EDITION 15S R03年式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄してみました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:04:39
エバポレーター洗浄してみました!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:00:46
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 06:59:20

愛車一覧

ダイハツ コペン コペチ (ダイハツ コペン)
初度登録 平成16年11月 2004年式 次期車検 R7.7.12 基本スペック ドア ...
マツダ MAZDA2 デミオ改 (マツダ MAZDA2)
納車 結果的に1.5ヶ月 15S Black Tone Edition 2WD 6EC ...
輸入車その他 PGO ティガー (輸入車その他 PGO)
カワサキ ZZR1100C3からの乗り換え 2023.3.5 岐阜より 距離 182 ...
スズキ アルトラパン ラパーニャ (スズキ アルトラパン)
2020年に流行中なコロナウィルスのため 急遽通勤用のセカンドカーを購入! 兼ねてから乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation