• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myuupapaのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

隙間との戦い~

上向きの作業に時間がかかると体力の
消耗は半端無いよね~

首はダルいは腕もダルいは
手首もダルダル~

ジャッキアップはせんと頭が入らんし~


どうせ頭でっこいわ、ほっとけ~(笑)


アンダーカバー捲っての作業はいつ
再開できるんやろ~


暑いし雨やし・・・



放置はまだまだ続く~


とりあえずあと2日乗り切って~



月曜はと・・・



ガラミスでも塗り塗りしてと。







火曜は曇りなら・・・




あとね~


妄想事も壁がはだかって前に進めない!

どうにかならんかこの壁!

どうしたら脆くなる?



こんなに家庭奉仕してんのにな~



トンネルの先がまだまだ見えないわ






今でしょ!


乗るなら!


老いたら乗れんやん!


分かってないな~


(#`皿´)
Posted at 2013/06/22 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月14日 イイね!

後戻りは出来ないぞぉ~(◎-◎;)

二の足を踏んでたけどスイッチオン!


ドリルでグリグリ~

あーまたやっちゃったよ・・・

もう引くに引けず塗装開始!


ゆっくりやってる間がなくて
焦りに焦り駄目だな~

とりあえず仮付けして雰囲気、イメージの確認~







ん~


黒に塗装して少し締まった感じ?
出てないかな・・・


点灯させるにはもう少し時間を
かけてやらないとスペースが狭くて
時間がかかりそう。


また次の機会だな。


しかし暑くて思った作業が全然先に
進まんのよね~


無茶しないようにしないと
ぶっ倒れそうなんでほどほどに
しないとぉ~(^^)


思い通りいかんねぇ~


今日はムシュコの
大学入試説明会の為に学校まで・・・

明日はバースに会えるか?(笑)
Posted at 2013/06/14 19:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月26日 イイね!

悩み多き年頃?

ヘッド回りの弁当箱でもスイッチ付けて
準備すっか~

イカのデイライト化もやりたいんよね~


あれとこれとあれとこれとオンオフ
付けなきゃ・・・

やっぱ左右同時に出来た方がいいよな~
面倒くせぇ(笑)


それとポチっとの加工再開せんとぉ~


まだまだ・・・
暗くなったら~も付けたいし~(^^)



なんかお家の事情、公の事情とやらで
なんだかな~


梅雨にも入りそうだし・・・
またまた充電期???

Posted at 2013/05/26 23:24:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月08日 イイね!

税金来た~あれ?

税金来た~

けど車はまだだわ
家の税金と原付の。

この税金が無かったらな~って

どんだけパーツが買えることか・・・


まだ車が来るんよね~
やだやだ


でもって今日は残ってた助手席側の
フットイルミを取り付け。

反対側の穴開けを失敗してたので
今回は失敗無しで~

上手くいったぞと!
怪しく光るパープル~(^^)





そして運転席側と同様にリアスピーカーの
箇所にテープを。


これも怪しく・・・






作業開始であれ?イルコンのターミナルを
設置てなかったのに気付き、予め
準備してたターミナルに配線してなんとか・・・

用意してて良かった~(^^)


結局ミニ連休で出来た作業って
これだけになりそ・・・

やはり環境がね~Σ(ノд<)


気付けば全国まで10日少し。

盛り上がって来ましたね。

果たして


僕は



行けるのだろうか?
不安はまだ取れず・・・




Posted at 2013/05/08 20:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月20日 イイね!

天候は目まぐるしく・・・(>_<)

昼前から主夫仕事を終えて
ホムセン屋上へ~(^^)

最初は晴れてたのに・・・

曇りににり・・・

風も出てきて・・・


え?

もはやポツポツ・・・


ということでいそいそと屋根ありに移動

作業の続きをいそいそと・・・(^^;;


想定外の事も起こり・・・

ま、なんとか。


結局はイルコンに配線にした。





とりあえず、セカンド側とサード側と
施し完了~




でも

右半分だけしか出来なかったよ~


で前々から遊び心をとしてた

これも




今週は明日も雨にてチーン!
Posted at 2013/04/20 19:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「“レグノ体験”教えてください! http://cvw.jp/b/326319/48692081/
何シテル?   10/04 04:53
急遽、修理対象箇所が増えて事が相まって 先立つものも無いままを乗り換える事に・・・ MAZDA2 BLACK TONE EDITION 15S R03年式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄してみました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:04:39
エバポレーター洗浄してみました!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:00:46
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 06:59:20

愛車一覧

ダイハツ コペン コペチ (ダイハツ コペン)
初度登録 平成16年11月 2004年式 次期車検 R7.7.12 基本スペック ドア ...
マツダ MAZDA2 デミオ改 (マツダ MAZDA2)
納車 結果的に1.5ヶ月 15S Black Tone Edition 2WD 6EC ...
輸入車その他 PGO ティガー (輸入車その他 PGO)
カワサキ ZZR1100C3からの乗り換え 2023.3.5 岐阜より 距離 182 ...
スズキ アルトラパン ラパーニャ (スズキ アルトラパン)
2020年に流行中なコロナウィルスのため 急遽通勤用のセカンドカーを購入! 兼ねてから乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation