• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myuupapaのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

オフ会にちょこっとお邪魔・・・

オフ会にちょこっとお邪魔・・・B.KAZUさんのお誘いがあって、
某SABまで嫁さんと行って来た。

嫁さんは、ちょっと時間つぶしにコーヒー
ブレイク・・・

その合間にオフ会の方に挨拶をと。
普通にパーツ取り付け、バンパー外し、
KAZUさんはパテ作業と・・・
皆、それぞれ楽しそうでした(^^)

又、遊びに行かせてくださいね。
今度はジャータウンにゲリラ参加するかもです。
お手柔らかに願います。。。

帰りは、嫁さんのお付き合いということで
ペットショップに寄って帰ったです。

今のところの燃費は・・・
給油未だだけど、明らかにシエンタよりも
いい感じ???
2目盛へったところで150キロくらい
走れてるかな。

ま、容量がでかいのでそれなりに減ってる
んだろうけど。

期待期待・・・(^^)
Posted at 2011/02/20 01:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスバナ | クルマ
2011年02月17日 イイね!

さて明日からの休みはと…

足回りは24日に変更になったので
週末は、嫁さんの通院に付き合って
その後は、細々と弄り事、配線事、
設定事やらをしようかなと。

SABで買ったミラーが、小さかった
ので、交換にも行かねばなと。

そうそう。
シュアラスターの洗車後にスプレー
吹いて、コーティング出来るのが
気になるので、買おうかな。

最初が肝心だから、光沢維持を
期待して…わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/17 22:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスバナ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

人生初!初体験!!

本日、休みのため納車後に直行で某マルゼンまで。

納車の儀式?のあと、ガソリン満タンにして移動した。
入る入るはどんどん、どんどん。
シエンタの時と比べると単純に倍ほど。
そこまでいかないか・・・

紹介で担当者の人にひたすら聞きながら仕様決めを。

結局、ホイルは信頼性の面でバイロンから変更。
シエンタと同じ、ブランドはロクサーニになった。
新デザインの商品で、お勧めのマット製法をたしなんだ
軽量ホイルに。日本製で信頼性もバッチリらしい。

タイヤは・・・ミニバン専用じゃないとな・・・
だと、専用サイズになるなと。
外径を考慮すると225なら45。
245なら40・・・
ミニバン専用サイズなら225になって、タイヤのコストも
一気に跳ね上がる。

予算が有るのでここは、流通のある245に。
ブランドも予算が有るので妥協。。。

そして、足回り。
RSRのTi2000に絞って行ったつもりが・・・
担当者の勧め、説明、価格もめいいっぱいの勉強を
してもらったことも有り。

憧れ!夢の・・・車高調に決定。
ブランドはTEIN!の新製品。
ネジ式では有るけど、微妙な調整も可能に。

感動やね(^^)

取り付けは23日ということに。
Posted at 2011/02/14 17:38:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスバナ | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ブルンタくん…

先ほど出勤前に、おわかれをして
家を出てきた。

嫁さんに、引き渡しの立ち会いを
頼んできた。

立ち会えないけど…
6年と5ヶ月、色んなところに
連れていってくれて有り難うウィンク指でOKムード

冷や汗2冷や汗2冷や汗2
Posted at 2011/02/12 07:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月10日 イイね!

相談に。。。

家族と乗れるシエンタも今日で私は最後。

明日からは3連勤なんで、実質今日が
最後という事に。

明日は嫁さんが乗って最後かな。
明後日の12日はお迎えが来る事に。
有難う。。。


ということで・・・
嫁さん連れて、ホイル談義しに某マルゼンに。
あと、次いでナビ付けするSABまで
行って、取り付けるものを物色しに
行ってきた。

ホイル屋さんでは、目当ての担当さんが
たまたまお休みということで、違う人に
色々と話を聞いてもらってきた。
14日は担当さんが来られるという事なので
一安心(-。-;)

予算が予算なので、付けれるホイルが
限定されてくる。
又・・・タイヤのグレードも上げないと
いけない様で、どんどん予算が上がって
いく~

サイズは外径からいくと・・・
225-45-19みたい
それでも5mm小さいらしい。
とりあえず、サイズは後悔が走りそうなので
19になりそう。

店の人はダウン量が大きいと、乗り心地、
異音???が出る?かも?って。
車高調がお勧めですって・・・

困るな~
予算が倍になるやん。
これ以上あかんあかんと、言い聞かせてる
んだけど悪の囁きが(笑)
負けんぞ!!!

足は・・・
バネだけ!とりあえず、しのぐ・・・
駄目かな・・・
ストロークがショックでかばい切れないかな?
厳密には・・・

付けてみないとということ。


14日・・・
天気が悪そうだけど、ホイル合わせと、
足回りの決断をしに。

何やら・・・
タイヤ、足回り共に値上がる情報が有り、
早めにと・・・
う・・・焦る。


SABで物色後、夕方帰宅。

寒くて洗車が出来なかって、半ば諦め
かけてたけど。
やっぱり、最後は感謝の意をこめて
洗わなきゃと、暗くなってきたけど
洗車完了。
有難う。。。

次のオーナーがいい人で有ります様に。
Posted at 2011/02/10 22:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスバナ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/326319/48579378/
何シテル?   08/03 12:50
急遽、修理対象箇所が増えて事が相まって 先立つものも無いままを乗り換える事に・・・ MAZDA2 BLACK TONE EDITION 15S R03年式に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
678 9 1011 12
13 141516 171819
20 21 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄してみました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:04:39
エバポレーター洗浄してみました!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:00:46
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 06:59:20

愛車一覧

ダイハツ コペン コペチ (ダイハツ コペン)
初度登録 平成16年11月 2004年式 次期車検 R7.7.12 基本スペック ドア ...
マツダ MAZDA2 デミオ改 (マツダ MAZDA2)
納車 結果的に1.5ヶ月 15S Black Tone Edition 2WD 6EC ...
輸入車その他 PGO ティガー (輸入車その他 PGO)
カワサキ ZZR1100C3からの乗り換え 2023.3.5 岐阜より 距離 182 ...
スズキ アルトラパン ラパーニャ (スズキ アルトラパン)
2020年に流行中なコロナウィルスのため 急遽通勤用のセカンドカーを購入! 兼ねてから乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation