• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stakanamiの愛車 [カワサキ バリオスII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウインカーカバーの補修 プラリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウインカーのカバーを取付けているネジを強く締めすぎていたのか取り付け部分のプラスチックが破損していることに気がつきました。
前の両方とも破損している…
2
後ろのウインカーも同じ型のものをつかっているので、プラリペアカでカバー取付け部の型を取って補修することにしました。
型取りくんで、壊れていない後ろのウインカーカバーの型を取ります。
3
壊れているウィンカーカバーを作った型に嵌め、破損してなくなっている空間にプラリペアを流し込みます。
4
1番右が後ろの壊れてないもの。
真ん中と左は再生したもの。
5
取り付けて見ました。
少し形がへんですがほとんど目につかないし外れる心配がなくなったのでOKとしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキキャリパーOH

難易度:

オイル交換

難易度:

お盆渋滞対策 5ヶ月ぶりに乗る

難易度:

ウォーターポンプ、メカニカルシール交換

難易度: ★★

ヘルメット置き場作成

難易度:

キャブレター バタフライサイドシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バリオスII オイルドレンボルト交換、オイルフィルター、オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3263538/car/2952177/7083920/note.aspx
何シテル?   10/19 23:49
ちょこちょこBALIUS2とZZいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーカバーの補修 プラリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 04:23:26
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 08:58:21
チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:36:41

愛車一覧

カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年に中古のB6を近所のショップから手に入れましたが、メーター巻き戻しする店なので ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
メンテしながらぼちぼち乗ってます
スズキ レッツII スズキ レッツII
ZZを手に入れたので手放しました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
可もなく不可もなく。 イグニッションのキー操作でメットボックスが開くのは便利だった。 買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation