• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

フロントエンブレム 文字色 変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
308GTiはフロントグリルの「PEUGEOT」の
文字が最初から赤く塗られています。

我が家の308GTiは納車前にロアグリルの
モールを赤からメッキに変更してあり、
文字だけ赤いのも違和感があったため、
赤文字から変更することにしました。
2
同様の事を208オーナーさんで
やっている方が結構いるのですが、
タッチペンだと僕には上手くできそうに
なかったので、今回はカッティングシートを
使用することにしました。

3M製 1080-G378 ブルーラズベリー

マグネティックブルーに比べると
明るい色ですが、色味は結構似ています。
3
しっかりと脱脂をしてから、
溝に馴染むように貼っていきます。
一気にやると大変なので、

1文字ずつのが良かったです。
4
元々の赤い塗装が結構適当で、
溝からはみ出たりしている部分も
あったりしたので、
溝の淵よりも、少し外側をなぞるように、
カッターでカッティングシートを
切っていきました。
5
7文字だけですが、
細かい作業で、体勢もつらいので
なかなか大変でした(苦笑)
6
グリルの文字がボディと(ほぼ)同色に
なったので、赤文字に比べて
かなりスッキリしました。

あとは、サイドとリアのエンブレムを・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス クリーニング

難易度:

308リコール(ソフトウェアアップデート)

難易度: ★★★

ワイパーに延命処置を施してみた件

難易度:

自作ハブリング

難易度: ★★

ハブ

難易度: ★★

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ななまんきろー
自走不可になるようなトラブルも出ずに快適に乗れてます。」
何シテル?   08/28 10:12
皆さん、はじめまして『おだち』です。 HNの由来は小学校からの“あだ名”で、おやじから何故か変化しておだちになりました(笑) なので、本名とはカスリもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(60,873km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 13:01:52
H&R H&Rスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 21:02:59
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 21:02:32

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2016/6/11納車 PEUGEOT 308 GTi 250 by PEUGEOT S ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010/7/2納車 PEUGEOT 207GT '08/RHD/5MT エーゲブルー ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2006/8/10納車 PEUGEOT 206SW XS '06/RHD/AT 出 ...
プジョー 208 プジョー 208
2013/3/10納車 PEUGEOT 208Ciero '13/RHD/4AT ブロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation