• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kentan1971の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

シーケンシャルウィンカー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドミラーウィンカーをシーケンシャル化してみました。
サイドミラーカバー外した経験ある方なら30分コースです。
2
まずはミラーカバーを外しますが、カバー側のツメは4箇所?
いずれもオスタイプなので浮かすようにして手前に引っ張ります。
オレンジ○はミラーを外してツメをよせて押し込むのですが、緑○さえクリアすればあまり影響ないような気がします(実際今回何もせず)
結構力要りますが、浮かすようにして手前に引きます。
左右ツメ折りましたが、影響ありません😅
3
ユニットは緑○2箇所のビス止めだけなので、ビスを外してコネクターを外せば取り外せます。
4
右が純正品で、左が今回取付ける物。
ライトスモークで😆
5
あとは取り外しと逆手順で。
加工もなしのぽん付けで。
6
流れます😁
7
流れます🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイルの交換

難易度:

柿本GTbox 06&S 取り付け

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

車検に向けて24か月点検整備

難易度:

ATOTO A6G209PF

難易度:

定期点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 23:10
kentan1971さん、

こんばんは🌙
これ、かっちょ良いですねー‼️
シーケンシャルはやってみたいけど、ハードルが高いかなぁ…と😅

これは車種別専用なんですよね⁉️
ミラーカバーにカバーを取り付けている場合は、カバーを一旦外さないとダメなんですよね⁉️
コメントへの返答
2022年5月9日 12:19
ひでっち555さん、こんにちは~☁
車種別専用ですが、レヴォーグならありそうですね。フリードの場合廉価品もあるのですが、要加工だったりするのでこちらを。
純正復帰もできるので👌
カバーにカバーだけならイケそうですが、ミラー本体までカバーしているタイプだと厳しそうな🤔
取付け自体は簡単なので、オススメです。

プロフィール

「@ひでっち555 さん、
おはようございます😃
今日も早出で1日現場です🥱
千葉はすでに雨模様☔
今日も1日よろしくお願いしま〜す😘」
何シテル?   02/21 07:52
kentan1971です。 週末中心ですが、よろしくお願いします。 フォローいただいた方は必ずフォローバックさせていただきますので、みん友になってください??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんともさんへ🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:55:53
黒船ちゃん、納車から3年🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:49:49
2024年元日の湘南海岸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 12:46:56

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ホンダ フリード+に乗っています😊 生粋の尻フェチです😍 尻アングル好きな方、尻とも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation