• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プクリポの"くるま。" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年でバッテリーが上がりました。
ジャンプアップスターター持ってて良かったです。
2
何が良いのか検討する時間もなく、これにしました。
みんな何を基準に選んでるんだろう?
また3年後に上がる予定です。^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

板金塗装

難易度: ★★★

KeePerメンテナンス

難易度:

リアバンパー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーが上がりました。
会社に置いてあります。
とりあえず、調べて買ってみたけど、これでいいのかなぁ?」
何シテル?   10/16 17:10
現状維持路線で楽しんでます。^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) くるま。 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
オープン2台目。フルオープンはバイク以来!スープラエアロトップの経験あり。これは電動でラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation