• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりかのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

本当はヒラメ・・・

本当はヒラメ・・・
7月10日の金曜日は、お勧めスポットの石田浜へ久しぶりに釣りに行ってきました。 本当は、朝早く行く予定でしたが、前日より天候が良くなかったので躊躇してましたが やほ-天気予報で雨雲の動きをチェックしていたら、どうも昼から富山方面は雨が上がる確率が高い感じが判明ヽ(^o^)丿 10時過ぎに高山 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 16:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣りフッシング~(^_^)-b | 日記
2008年09月27日 イイね!

餌木ing

餌木ing
最近行き出した海釣でエギなるもので、イカを釣ってる方見かけるわけなのですが・・・ 餌木(えぎ)餌に似せた木で作った疑似餌のことだからエギというのか・・・ イカ(あおりいか)らしいです!秋に釣れる小さいのを新子というらしい・・・ キャステイングしてアクションを効かせ誘ってイカを抱きつかせるらしい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 11:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りフッシング~(^_^)-b | 日記
2008年09月24日 イイね!

キジハタ

キジハタ
昨日は、お気に入りの海釣りポイント石田浜フィッシャリ-ナに、娘と行ってきました! 本来の狙いはエギングによるアオリイカ狙いだったのですが・・・ 釣れてないらしく朝居たイカ釣りの人が早々に帰ってしまったのでイカ釣りを諦めて(T_T) せっかくイカを釣ったらその場で刺身にして食べるのが目的だった ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 06:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りフッシング~(^_^)-b | 日記
2008年09月07日 イイね!

タコ

タコ
昨日は、我が家お気に入りの海釣りポイント『石田浜フッシャリ-ナ』へ行ってきました。 写真の小さな「イイダコ」だと思われますが、こんなに小さいのに吸盤の吸い付く力は想像していたより強力で、ちゃんとスミも吐いたりするので楽しいです! 塩でもみヌメリを取ってから茹でましたがいい具合に茹であがりました ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 14:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りフッシング~(^_^)-b | 日記
2008年07月06日 イイね!

海は~広いなぁ~大きいなぁ~

海は~広いなぁ~大きいなぁ~
昨日の土曜日は、富山黒部の石田浜へ娘と海釣りに行ってきました。 高山を10時半頃出発R41富山から北陸道で魚津ICまで走り石田浜に12時半ごろ到着 日没7時頃まで粘りましたが 釣果はさっぱりで、ウグイ1匹 ウミタナゴ1匹 ヒトデ3匹と、とてもご飯のおかずになるような魚は釣れませんでした・・・(> ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 07:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りフッシング~(^_^)-b | 日記

プロフィール

「純正品戻しました!(リアワイパ-) http://cvw.jp/b/326413/44447707/
何シテル?   10/04 11:29
ST205を新車で購入してすでに27年目に突入これからも性能の維持に努めます。 ベストタイム ☆鈴鹿サ-キット   2分31秒649(2014年1月1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てってれれれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 04:35:33
まだまだ現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 20:37:21
蟹バトルに行ってきたガニ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 07:37:00

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
平成29年7月5日~
トヨタ セリカ せりかちゃん (トヨタ セリカ)
サ-アタ仕様@ノ~マル風味です! 本当はS2000やエボ・印譜も乗りたいのに・・・ 金縛 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ子ちゃん (フォルクスワーゲン パサート セダン)
日常レジャ- セリカとは違った静かなたたずまい・・・ サイレントでスム-ズなV6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation